プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記わさびんmk-ll konenosuke2016/07/06 04:29:23配列間の一括演算を使って、 RGBREAD命令と同じ結果をと 組んでみましたが、 32bit目が1になる数値だと、 結果が変わってしまいます。5そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿わさびんmk-ll konenosuke2016/7/6 4:35ビット演算でも左にシフトさせると 同じく1で埋められる為仕様みたいですが、 なにか回避策がないか検討中です。0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿わさびんmk-ll konenosuke2016/7/6 4:39ARYOP命令にAND,OR,NOT,>>,<<もあったらいいのになぁ…0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿otta777 otta777a2016/7/6 4:55整数型の数値は32bit整数型で32bit目がONの場合はマイナスの 数値となります。 符号1bit+整数31bitとなるためARGB各8bitの色コードを演算すると 劣ったとおりの結果が得られないと思われます。 実数型の変数で配列間の一括演算を行えばこの問題は解決できるかと 思います。 2そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿otta777 otta777a2016/7/6 4:56劣った通り→思った通り に読み替えて下さい。 すいません。入力ミスです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿わさびんmk-ll konenosuke2016/7/6 5:02ご指摘頂きありがとうございます。 プチコン3号で実数型変数の使い方を調べてみます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿わさびんmk-ll konenosuke2016/7/6 11:59otta777さんへ 整数31bitと伺ってふと思いつきました。 αを0~255の8bitではなく 0%~100%の101諧調の7bit内にすることで回避することができそうです。 助言頂き本当に助かりました。 ありがとうございました。2そうだね プレイ済み2017/11/03 12:48:47に取得