@ラベル
BU=BUTTON(2)
IF BU==1 THEN 上ボタンの処理
IF BU==2 THEN 下ボタンの処理
IF BU==4 THEN 左ボタンの処理
IF BU==8 THEN 右ボタンの処理
IF BU==16 THEN Aボタンの処理
WAIT 1
GOTO @ラベル
こんな感じで...
詳しいことはBUTTON()の処理の説明をよんで下さい各ボタンの戻り値などが書いてありますまたスライドパッドを使いたいならSTICK OUT 変数1(X),変数2(Y)を使ってください、Xには横の角度、Yには縦の角度がはいります
つまり、スライドパットを触らなければX=0,Y=0が返って
一番下に倒すとX=0,Y=-1.0
上に倒すとX=0,Y=1.0が返ります
0そうだね プレイ済み
そんなに難しいって、訳ではないのですけどね、ゲームと、なっている敵などのAIはかなり複雑と思われてる方が多いと思いますがあれも単純でして、基本条件式の塊なんです、なのでプチコンでも再現できないことはないですけど… でもやっぱ大量すぎて大変です笑
ま、あとは言語の違いですかね、
本物のソフトを作るならJavaかCは欲しいところ
0そうだね プレイ済み
GOTOに、RETURNは使えないなー
GOSUBを使うかどうにかしないとなー
でも、そんなミスする人いるのかな?
1そうだね プレイ済み
初心者でいきなりタッチパネルの処理はあれですよ
することによっても、変わりますし
まぁ、タッチパネルの処理はシステム変数を使うんですが説明書のシステム変数ってとこのどこかにあります
0そうだね プレイ済み
TRON作ってみたー
Ver1_0
まだ未完成なので1Pの場合のコンピュータのアルゴリズムが組まれてないけど、でも2Pはローカルで正常に動きますのでー
ま、また今度アップデートしまーす
3そうだね プレイ済み
WAIT 1にしましょう
そうするとWAIT制御ありでのMAXフレームのFPS60が出るのでチカチカしません
0そうだね プレイ済み
LOCATE X,Y,Z
Zは3Dの位置でZの値が大きいほど奥に
小さいほど手前に来ます
0そうだね プレイ済み
@A
ルーレット処理
GOTO @A
って感じになってると思うんですが、
@A
ルーレット処理
(変数名a)=BUTTON(2)
IF (変数名a)=(任意のボタンの返し値) THEN @ラベル名
GOTO @A
こういう感じにすると押したボタンの数値が返って条件処理で任意のラベルに飛ばせます
0そうだね プレイ済み