プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:57ACLS SPSET 0,2 X=150:Y=50 WHILE 1 SPOFS 0,X,Y WEND -------- 1行目は、最初に画面を全部消す命令です。SPOFSを「WHILE〜WEND」の中に入れたことで、何回も命令が実行されますが、XとYの値が変わっていないので、スプライトは動きません。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:55SPSET 0,2 X=150:Y=50 SPOFS 0,X,Y WHILE 1 PRINT "BAKA"; WEND -------- PRINT文のうしろに「;」(セミコロン)を打つと、文字が横にならびます。これで「WHILE 1」から「WEND」の間がずっとくり返されることが理解できましたか。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:54SPSET 0,2 X=150:Y=50 SPOFS 0,X,Y WHILE 1 PRINT "BAKA" WEND -------- ためしにPRINT文で確かめましょう。ずっと文字が表示されますね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:53SPSET 0,2 X=150:Y=50 SPOFS 0,X,Y WHILE 1 WEND -------- 見なれないかもしれませんが、「WHILE 1」と「WEND」を作ります。この中では命令がずーっとくり返されます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:51SPSET 0,2 X=150:Y=50 SPOFS 0,X,Y -------- SPOFSの2番目と3番目の数字を変えれば、スプライトが動かせそうな感じです。そこで(変数の)XとYに数字を入れます。結果は同じですが、ここからはXとYをいろいろ変えればスプライトが動かせそうです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:48SPSET 0,2 SPOFS 0,150,50 -------- 説明を忘れていました。 1行目:スプライト番号0を、キャラクタ番号2(さくらんぼ)にする。 2行目:スプライト番号0(さくらんぼが入っている)の表示する位置を、左から150、上から50の位置にする。 2行目の2つめ、3つめの数字をいろいろ変えてみましょう。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:46SPSET 0,2 -------------------- まずはこの1行だけ。2番目の数字をいろいろ変えてみて、[START]で結果を確かめましょう。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/28 19:43:49『プチコン3号』を買ってはみたけど、どこから手をつけたらいいかわからない方むけに、ふと思い立って、このプログラムについて、1行1行作りながら説明してみたいと思います。10そうだね 13返信プレイ済み2017/11/03 15:22:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/18 0:16●下画面[FLASH] 上画面で一定の振幅以上になったときに、画面をフラッシュのように明るくします。 遠くに3DSを置いて、音の伝わる時間差を観察したり、単に環境ソフト的に使うのも良いでしょう。 ●ソフトの終了(B+Rボタンを1秒間) BボタンとRボタンを1秒間押し続けると、ソフトを終了できます。 この方法ではなく、強引にソフトを停止させた場合、BGMが停止しません。特にBGM43〜46を再生中の場合、特定周波数音やノイズ音が持続したままとなりますので、必ずBボタンRボタン同時長押しでソフトを終了させるようにしてください。1そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/18 0:10●Lボタン 上画面に表示されている波形を、下画面にメモとして記録します。 同時に、直前1秒間の音声も記録され、いつでも下画面右下の波形をタップすることで再生できます。 ●下画面[SAVE][LOAD] 下画面にメモとして記録した波形と音声を、セーブ・ロードできます。 ロード時は、十字キーとボタンでの操作となります。1そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/18 0:07●Bボタン 波形をトリガーします。 波形を特定のポイントで上画面の中央で捉え、波形の観測をしやすくします。 NORMAL:トリガーしません。 TRIG 1:波形の最大振幅でトリガーします。 TRIG 2:波形の最大振幅の直前の0地点(マイナスからプラス変わる点)でトリガーします。 ●Rボタン 上画面に表示している波形を一時的に止めます。 この間にも、アナログスティック、十字キーで波形の表示範囲を調節できます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/18 0:03●十字キー上下左右 表示する波の幅、波形の振幅を1/2、2倍にします。 ●Aボタン 上画面の右上で表示されているBGM番号を再生/停止します。 ●X、Yボタン BGM番号を変えます。 0〜42は、『プチコン3号』デフォルトBGM。 43:サイン波 44:三角波 45:ノコギリ波 46:ノイズ ●下画面中央部をタッチペンで左右にドラッグ BGM番号43〜45のときの、スピーカーから鳴らす音の周波数を設定します。 周波数は上画面の右上に、12音階の音程とともに表示されます。 設定範囲は27.50Hz〜15804.27Hz。1そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/17 23:56【ひととおり機能説明】 通常時、本体マイクから拾った波形が、上画面の右から左に向かって流れます。 ●アナログスティックの左右 表示する波の幅を調節できます。 調節幅は、16サンプル(16/32730秒)〜32768サンプル(32768/32730秒)。 同時に、上画面の左下に表示される数値が変化します。 全横幅ぶんの時間(単位:ミリ秒)(画面1/4ぶんの時間(単位:ミリ秒)) 全横幅で1周期した場合のHz(画面1/4で1周期した場合のHz) ●アナログスティック上下 表示されている波形の振幅の倍率です。 調節幅は1倍〜128倍。 1倍のときには、よほど大きな音でなければ目立った波は観測できません。1そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/17 23:37チャンスがあればぜひ、理科の先生にもこっそりと伝えてみてください。(ただし学校にゲーム機持ち込み禁止ならば無理なさらず。)2そうだね プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/17 21:00:26ライトニングトークの時にお見せした、オシロスコープです。 ぜひお試しください。 公開キー:NR23A39315そうだね 8返信プレイ済み2017/11/03 15:29:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/7 11:23私も最初は音楽からでした。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:35:46に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/7 9:04教育において、ある意味誰もがたどる道だったりもしますので、「次はもっと良く」なります。 実際、教育の場でも「Scratchの次」で悩んでいます。プチコンはその「次」の選択肢の1つとして素晴らしい製品なので、引き続き応援させてください。2そうだね プレイ済み2017/11/03 15:35:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[60]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/3 14:07要望登録スレの設置、ありがとうございます。 では気付いたところから… 1.電池残量(5段階程度) 2.カメラを使った「明るさ」情報の取得 3.new3DS上で、旧3DS向けの処理速度検証ができるようにCPU速度切り替え 4.ソースコードのテキストファイルへの出力 …ご検討頂ければ幸いです。5そうだね プレイ済み2017/11/03 18:45:10に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/10/3 12:26戦闘を作ってみたら良いかもしれません。 ありうはBGの組み合わせで「戦闘の背景」だけを作ってみるとか。 ジャンケン(3すくみ)でダメージを決めるとか。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:44:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿すっとこどっこい suttokodokkoy2015/9/29 23:14褒め言葉です。1そうだね プレイ済み2017/11/03 19:23:12に取得