プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[15]親投稿Soma soma68302015/3/4 23:00はい、落とさせていただきました。ギャグがたくたんあって面白いです。おかげで、バンブラPで作ってた自作曲を移植できそうです。実は僕、初心者でして、MML?なにそれ美味しいの?状態でしたが、このプログラムのおかげてよくわかりました。ではでは、僕の年齢的に時間なのでお休みなさい・・・(-_-)ZZ0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:15:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[13]親投稿Soma soma68302015/3/4 20:45あれれ・・・バージョンアップしてから見たら、エラーが起きた・・・スプライトをセットする前にそのスプライトを動作させると起こる噂のエラーかな?このエラーを修正したものも、投稿してほしいです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:15:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/03/03 21:58:37公開キー[2A3Q239J] いつものクイズプログラム、今度は国語編を公開します。2そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 23:13:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/28 20:22:07公開キー[V328YPD1] 作者が初めて、スプライトを使ったゲームを公開します。速いはなし、くだもののかるたです。上画面に表示された果物を、下画面で同じ果物をタッチでとる仕組みです。3そうだね 1返信プレイ済み2017/11/03 23:17:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿Soma soma68302015/2/22 22:16要望です。 絵のLOAD時に記号を使うと「そんなへんなきごうは・・・」って出ますが、@BACKUP.GRPなどの場合、エラーが出て、読み込めません。この仕様を何とか出来ませんか?0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:34:56に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿Soma soma68302015/2/22 18:53はい、ありがとうございます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:24:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/22 17:33:08RGBで決めた色を、コンソール画面で使える命令って、ありますか?あったらおしえてください。0そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 23:24:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿Soma soma68302015/2/19 22:26あれ?U=RND(4)だと0~3になるけど、後のIF~THENが、1~4の場合だけしか確かめていないので、0になった場合、全ての条件をすりぬけ、@DAIを実行するから大吉がやたら多かったのではないのですか?改善方法は2通りあります。スクショに貼ってあるので、参考にしてください。1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:27:43に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿Soma soma68302015/2/19 22:16・・・あれ?よくみると、プチコンヲシュウリョウシテク になっている?0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:27:43に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿Soma soma68302015/2/19 22:13うん、騙されたよw それにしても、イタズラという発想は無かったw0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:27:43に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/19 21:31:59公開キー[4DX3DXK3] 勉強クイズばっか投稿しているので、試作程度に自分で問題を作れるプログラムを投稿。あ、プログラムを中断すると、問題のデータは消失します。2そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 23:27:39に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿Soma soma68302015/2/17 7:34こうやまさん»とりあえず、このような仕様にしております。最初にDATAを配列変数にいれて、そしてRNDで適当に数をきめそれらに対応する配列変数を使って、問題を出すという感じです。 上の方↑ ことわざかですか、なるほど!使わせていただきます!0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:30:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/16 22:38:27とりあえず、国語も製作開始・・・しかし、どうも問題がおもいつかない・・・4そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 23:30:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿Soma soma68302015/2/16 15:32はい、どうぞ!うーん問題を増やしただけで、アドバイスをいただいた円周の問題は作ってないですね。あと、もんだいがシャッフルされるようになりました。公開キーは、僕の最新の投稿を見てください。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:35:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿Soma soma68302015/2/15 20:42DLしようとしてる方、こちらは旧バージョンなので公開を中止しました。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:35:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/15 20:39:06これまで僕が、アップロードしたプログラムを一気にまとめて公開しちゃいたいと思います!URANAIは、名前の通り、うらないプログラムです。MATHは、前回投稿したものをバージョンアップして問題数を増やしたり、もんだいがシャッフルされるようになりました。SCIENCEは、MATHの理科バージョンでまだ未完成なとこもありますが、こちらも4つのモードを用意しています。3そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 23:31:50に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿Soma soma68302015/2/14 19:09どうもです!実は理解編も開発しており、最終的に国語、社会も作る予定です。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:35:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/14 15:24:07公開キー[ND45SESD] 難易度に分けた算数のブログラムを配信します。一定の条件をみたすと、隠しコマンドも出てきますよ?(プログラムのDIALOG命令でも、忠告していますが、これは算数の問題しか出ないクソゲーなので、勉強が嫌いな方は、ダウンロードをおすすめしません。)0そうだね 7返信プレイ済み2017/11/03 23:35:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿Soma soma68302015/02/13 17:36:40プチコン3号を買って、一週間後に作った占いプログラムの公開キーを公開。公開キー[JD8EE28V]1そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 23:37:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿Soma soma68302015/2/13 17:22この投稿にコメントしてくださった、お二人の力で、正常に動きました。 ありがとうございます。2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:37:54に取得