Andやorがビット演算子、&&や||が論理演算子だったと思います。
論理演算子は0であるか否かのみを参照します
なので
1&&2==1,
2&&1==1,
0&&1==0
となります
andは2進数の掛け算と考えていいです
0110 and 1010
は
0110 = 6
****
1010 = 10
0010 = 2
となります
1そうだね 未プレイ
BGの衝突判定(?)をしているようですが、
If b and ボタン定数 and 衝突判定条件 then
では無く
If(b and ボタン定数)&&衝突判定条件 then
とした方が良きです
1そうだね 未プレイ
B=button()
If b and ボタン定数 then
処理
Endif
で他のボタン情報も取得できます
0そうだね 未プレイ
いじれる時間が取れたのでさっぷを使ってみた
軽くはげそう
高画質版も・・・チラッ
7そうだね プレイ済み
50行目のY4をX4に修正しないと描画がおかしくなりそうな気がしますが....。
0そうだね 未プレイ
grpの座標指定範囲は0~512です。
spdefの場合これを飛び出すとout of range?エラーが出ます
3そうだね 未プレイ
暈し処理すると画像の明度が全体的に低くなるのって防ぎようが無い事なんですかね?
暈しgpaintは某香辛料さんのお絵かきツールでできました。というかこの使い方が一番実用的かもしれないです。
3*3の暈しはドットのギザギザ感を軽減するのに良さそう。疑似アンチエイリアシング?
1そうだね プレイ済み
スーさんのツールはUIも素敵ですよね!(゚ロ゚ノ)ノ
1は少し違和感あるかもです。( -_・)
Eは普通だと想います。
2そうだね 未プレイ
最新版のは2400bpsもあるので画質を下げれば結構時間短縮できますよ
1そうだね 未プレイ
自分もツララさんにブロックされているようです。
自分が何か失礼なことをしたのでしたらこの場を借りて謝りたいのですが.....関わった記憶も無いんですよね.....
2そうだね 未プレイ
配列要素の合計
配列の全要素の合計を返す関数ってありますか?
ありょp使う方法も思い付かないんで....
5そうだね 未プレイ
ガウス関数の代わりに三平方使ったらどうなるんやろ
やっぱ汚くなるか...?
1そうだね 未プレイ