Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
168 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88214
次のページ(過去)
返信[17]
親投稿
MIKI ifconfig
この場合 k は 1, 2, 4, .. (または 0)になるので if k==0 ではなく if k!=0 で調べます。 if k then とも書けて、これは if k!=0 と厳密に同じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
MIKI ifconfig
mid$(s$, i, 1) の代わりに s$[i] と書けます。34行はこれでスッキリするでしょう。 もっといい方法は、k = i and (1<<j) です。 1<<j は pow(2, j) と同じです。(ただし j は 0~31 までに限定) and はビットごとの掛け算になります。二進数を表す &b を使って書くと &b0011 and &b0101 = &b0001 になります。行を分けて欠くと &b0011 and &b0101 = &b0001 '共に 1 の桁だけ 1 になる iが &bxxxxxxxxx の時、j が 0,1,.. と変化すると k = i and (1<<0) = i and &b1 = iの一番右の桁(0か1) k = i and (1<<1) = i and &b10 = iの右から2番目の桁 ... となります
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
MIKI ifconfig
solve の最後で return solve(i+1) してるけど、現在の solve の機能は 「ビットパターン I の 1 のビットを全てタッチした時の盤面を ARY0 に返す」 となっていますよね。コメントアウトされてるけど、完成かどうかの判定もしている。ので return sum == a*a とすれば、I を与えたとき、完成するかどうかを返す(非再帰の)判定関数になります。 そこで単純な全数検査ソルバーは for i = 0 to a*a-1 if solve(i) then ? bin$(i) next で完成です。? bin$(i)の代わりに、i を a*a のマトリクス文字列にする p(i) という関数があると ? p(i) ですっきり。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
ぜんまい時計チックでかっこいい!!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
MIKI ifconfig
もうできたんだ!! びっくり!! stack overflow ですよね? 4x4 でも再帰レベルは 15 じゃないかなあ?? (5x5で 24, 6x6 で 36, 7x7で 48) プチコンの再帰レベルは最大 32 くらいまでいけたはず。(増やすように要望は何度か出しています。) 今から(すれちがいのため)お出かけしてきます。 戻ったらコードよく見てみますね! 髪型変えたんですね?? エンジェルリングできてる!!
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKI ifconfig
誰が運営してるからは関係なくて、 著作権者である任天堂が「Miiverse内に限り利用ガイドに反しない範囲で描くこと」を許可しているからです。 たきやさんはマリオメーカー持ってるよね? あれの作り方を知りたいって事??? 似たような作品が公開されてるから、まずはそれを読んでみて、ざっくりとした感触を掴むといいと思います。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
もうムチャしないでね!!
7そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
MIKI ifconfig
REISHISUさん USBメモリ型のボイスレコーダーの安いのあるから、それで録音してみれば? 何かの時の証拠になりますよ。 amazon で 1680 円のやつを使ってますが、けっこうよく録音できます。連続 6 時間。 100均で売っているメッシュの小物入れに入れとくと、カタカタノイズをなくせます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
あ、var がバグってた。(最近 VB 書いてるので・・・・) var itm_to_pa7[10] copy itm_to_pa7,@a,10 かな? copy の help みてちょ
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
0<=itm<=9 でいいのなら最初の if 文の塊は var itm_to_pa7[9] @a: data ?,?,?,?,1,2,5,6,3 copy itm_to_pa7, @a pa7=itm_to_pa7[itm] 5334 は繋がってるの? bx=(((b1*2+b2)*2+b3)*2+b4)*2+b5 if bx=&b11111 then pa8=2 if bx=&b10111 then pa8=3 ... もちろん上みたいに配列にしてもいいかもだし、そもそも何やりたいのかな???
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
む、3Dっぽく見える!
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
あ、勇者メーカーじゃなくて「勇者の冒険」でした!!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
敬語使わなくて全然問題ありません。 タメ口で OK!! 過去投稿拝見するに、作りたいというよりは遊びたいんじゃないですかね? 遊びたいならお金を貯めて本物を買えばいいでしょう。 似たようなソフトで遊びたいのであれば、「勇者メーカー」というのが公開されているので探してね。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MIKI ifconfig
Aを押したらタイマーがスタートして、ピッタリ 5 秒で A を押すゲーム。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
0「なあに、八進数になってむしろちょうどいい」
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
すばらしい!! その調子でがんばって!!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MIKI ifconfig
んー、まあ BASIC(英語) も C も Java も、大分類では Algol系(インド・ヨーロッパ語族)にくくられる親戚みたいなものかな。 BASIC と LISP との差に比べたら、BASIC と C の差なんて微々たる物です。 BASIC における変数・制御構造(for文やwhile文)・自作関数(またはメソッドあたり)の概念はこれから触れるであろう多くのコンピュータ言語で共通です。 (まるっきり系統が違うのが「関数型言語」とか「宣言型プログラミング」とか称される方面 (日本語とか?))
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
MIKI ifconfig
公開キーを取得しても、著作権には作者が保有することは変わりありません。 公開キー取得するためには、他のプチコンユーザーが自由に再利用できることに同意しなければならないので、その場合 「許諾なく勝手に改造し、公開することは禁止しています」 とかいう独自ルールをつけることはできません。(書いてあっても無視されるか、逆に規約違反で公開禁止になる可能性もある) 参考:独自ルールを設けた公開キーの頒布について http://smilebasic.com/library/pubkeypolicy/
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
「ループ内で continue すると、その下に書いてある vsync が実行されない」ので、その意味でループ先頭がいいのでは? for や goto でも同様。 実は、この話は vsync に限った事でもないんですよね。 最初に書いたループのコードは正しかったのに、後から追加した contnue や break によって、予期せぬバグが生まれるというのはよくある話。 (なので continue/break は使わない流派です)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
新しい言語覚えるのと同じだからね。 こつこつ積み重ねるしかないのよ。 がんばってね!!
3そうだね
プレイ済み