プレイ日記
ちせり sptiseri
すいません 正解したら次にいって、間違えたらループするというのを知っていたら教えてください
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
次ってどこ? 正解ってなに? という疑問が晴れないまま答えますが、 とりあえず、 1行 @SAISHO 2行 INPUT~(そのまま) 3行 INPUT~(そのまま) 4行 IF NO1!=NO2 THEN PRINT "ちがうよ":GOTO @SAISHO 5行 PRINT "あたり! よかったのう" としてみると、 もし(IF)、NO1とNO2が違う値(NO1!=NO2)の場合(THEN)、ちがうよと表示して(PRINT)、@SAISHO と書かれた行に戻ります(GOTO)。 同じなら戻らないので、あたり! よかったのう と表示します。 2行目を INPUT "~",NO1 を NO1=RND(10)+1 にすると、1から10のランダムを入れたりできますよ。それを @SAISHO の前の行に入れ替えると、最初にランダム決めたランダムな数をあてる数あてゲームになります。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ほしけん Hosiken
最後の文章がめちゃくちゃだったので訂正します。 2行目の「INPUT "~",NO1」を「NO1=RND(10)+1」にすると、NO1 に、キーボードからの入力ではなく、かわりに1から10のランダムを入れることができます。それを @SAISHO の前の行に入れ替えると、最初にランダム決めたランダムな数をあてる数あてゲームになりますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ほしけん Hosiken
もうちょっとちゃんとした数あてゲームは、プチコンの「サンプルを見る」の4つめのサンプルとして入ってます。60行ぐらいあって難しそうですが、「プチコン3号非公式初心者講座」にて、1行ずつ解説している回があるので、興味があれば見てください。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
しんいち stgf1080
ループはこの場合、WHILEかREPEATを使うのが良いと思います。 ループを続けるかどうかは、  WHILEの場合:指定した条件式が0以外  REPEATの場合:指定した条件式が0 となっています。 また、WHILEはループ最初に条件を判断(なのでループ内を1度も実行しないこともある)、REPEATはループ最後に条件を判断(最低1回はループ内を実行)、という違いがあります。 で、条件式というのは、例えば変数Aの値が0の時  A==0 ←Aは0なので条件式の値は1  A==2 ←Aは2ではないので条件式の値は0  A>0 ←Aは0より大きくないので0  A ←Aは0なので0 こんな感じです。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ポコきち pokokichi
GOTO・WHILE~WEND・REPEAT~UNTILの使い方
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
プログラムについて 質問があるのなら もうちょい 今の現状と したいことを 詳しく説明するクセを つけたほうがよさそうです。 質問を質問で返されちゃうと 嫌になっちゃうと思うので…… 例えば 「(プレイヤーに入力させた)NO1変数とNO2変数が 同じじゃなかったら ループして(プログラム頭まで戻って) もう一度 プレイヤーに 入力させたい」という感じで具体的に したいことをコメントしないと どう答えたらいいか 分からんです。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ちせり sptiseri
皆さん返信ありがとうございます 文章力を上げます ごめんなさい
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
みなつ tksm372
あら、解決しちゃったかなー? REPEAT INPUT "1+1は?";A UNTIL A==1+1 BEEP 3 REPEAT INPUT "3*3は?";A UNTIL A==3*3 BEEP 3 みたいにするとできますよー(*´▽`*)
0そうだね
プレイ済み