トピック
ぽんじろう BOBOBONO0717

STICKとSPCHRについて

今回は2つ質問させてください(´;ж;`) 1:画像の命令をループ内に入れているのですが、音が出ません。PRINT命令で表示してみると、STKXの値が0となっていました。STICK命令はあまり詳しくないのでどこか間違えている場合、教えていただきたいです。 2:SPCHR OUT命令で定義番号を取得したいのですが、それ以前にSPCHRでSPを反転させていると、SPCHR OUTの値が0になってしまいます。反転させたまま定義番号を取得できる方法はあるんでしょうか? 回答よろしくお願いします(´;ω;`)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
あ、間違えてました(°д° )) 『STKX』ではなく、『STX』です! ごめんなさい
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
マギー M191246
1.違うかも知れませんけど OPTION DEFINT してるとか? 2.標準機能としてはないので、 どうしても反転前の定義番号が必要なら 自前で保持しておくしかないと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
STICK 命令で返ってくる数値はXYともに「-0.9~0.9」ぐらいのようです。アナログスティックを動かしてないときは0。画面のソースでは1と比較していますがそれだと成立しないかもしれないですね。 もう一つSPCHRでキャラクターを反転させていると書いてありましたが、そうするとドット単位でグラフィックを指定しているのでスプライト定義Noは取得出来なくなります。 番号を取得したいのであればキャラクターを反転したスプライト定義を自分でSPSETしてしまうのが良いと思います。 デフォルトで定義されてるRPGぽい人物キャラ達もグラフィック上では右向きの絵しかないけど反転した登録もSPSETしておくことで左向きキャラとしても使えるようになってますね
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あきと SideBurnsM
あ、「IF STX THEN BEEP 1 」だとアナログスティックを動かせば音は鳴るはずですね。 勘違いしてしまいました。 あとはループの中にvsyncが入ってないか、STXを上書きしてしまっているのかもしれません。 150行と結構長いソースみたいなので、必要なところだけコピーして最小のソースでテストしてみるのもいいですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
OPTION DEFINTを使用しています…一度ここを消して試してみます(`・ω・´)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
SPCHRで取得できないんですね… ありがとうございました! お二方から教えていただいた方法で再挑戦してみます!
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
STICKの件ですが、OPTIONの部分を消してみたところ、無事に反応しました! OPTION命令はSTICK命令とどんな関係があるんですかね…?
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
>OPTION命令はSTICK命令とどんな関係があるんですかね…? あきとさんが既に書かれていますが、 STICKで取得できる値は約±0.86666… 一方OPTION DEFINTすると(変数の型指定(#とか%とか$)を省略した場合)変数の型を整数型にするもの。 整数型の変数に実数(少数)を入れると、少数が消える。 よって±0.86666…は、0になってしまいます。 0はスライドパッドを操作してない状態と同じです。
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
処理を高速化したくてOPTION DEFINT使ったのでしょうが、 意味を理解しないで使うとバグになるので、注意が必要です。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
あきと SideBurnsM
「自分でSPSET」ではなく「自分でSPDEF」ですね。失礼しました。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
なるほど!そんな感じの命令だったんですか! 実は処理を高速化できることも知らず、「なんかかっこいい!」ってだけで使っていたので勉強になりました(`・ω・)φメモメモ ご協力下さった皆様、ありがとうございました!!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ぽんじろう BOBOBONO0717
これでしめさせていただきます (´・ ω :::・・……さよなら…
1そうだね
プレイ済み