プレイ日記
Villit nakahara1226
脱出ゲームとか作る時にコードから答えを知られたくない! っていうアレコレ。
19そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Villit nakahara1226
というわけで画像のが試作品になります。 早い話、入力内容をRANDOMIZEでシード値にして乱数を取得、 その乱数が事前に取ってたデータ列と一致するかで正解を判定します。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Villit nakahara1226
メリットはもちろん「答えが予測できない」こと。 乱数なので、コードから答えを予測するのが難しいです。 (乱数に詳しい技術系の人なら多分予測できるかもしれないんでしょうけど……)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Villit nakahara1226
デメリット。 まず「正規の答え以外にも正解の乱数を出すシードがあるかもしれない」という点。 これをカバーするためには、要するに可能性をより多くするしかないわけで、 RNDSとHOWというパラメータでその辺をいじれる様に。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Villit nakahara1226
デメリット2。 WiiUと3DSで違う乱数吐いちゃうこと。 HARDWAREで分岐させる必要があり、更にそれぞれ実機でRNDを試して値を取らなきゃいけないのでメンドイ。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Villit nakahara1226
デメリットが割とデカくて、残念ながら100%のセキュリティにはならないんですが、 RNDSとHOWをめっちゃ上げることで、現実的に使用可能な確率くらいにまでは持っていけると思います。 たぶん……どうだろう?うーん。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Villit nakahara1226
多分ガバガバな点があると思うので是非ツッコミください。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji(2ds) reji0243
なるほどーー!!!
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
すう SU-KUN
WiiUと乱数違うってマジですか(゚Д゚;)今作ってるの、そのまま作ると動かない所だった… 一応、将来の事(いずれハードが壊れる事を考えて、後々、自分の作品をPCに完全移植するとか)を考えて、乱数使う時も、結果をデータ化しておこうとは思ってましたけどね!
0そうだね
プレイ済み