トピック
プチお yasusi1122

初心者がするべきこととは

自分はこのソフトを今日買ったんですが何からやっていいのやらわかりません。いちようPRINTのある程度の意味はわかりましたが他の単語がさっぱり…。なので初心者が最初にやるべきことっていったい何なのでしょうか?
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
またまたトピに失礼します いくつか上げますので、聞きたい事を言って頂ければ答えます(^_^) 1.スプライト(動かすキャラ) 2.グラフィック(絵) 3.変数について(A=とか) 自分的には3が基本になるので、3を知った方が良いと思います。
5そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ねこはかせ hgskdj2609
初心者は、自分の『甘さ』を捨て下さい。次に、『自分が何を作りたいのか?』それをハッキリさせて下さい。 RPGを作りたいなら、『この画面でAボタンを押すとどうなる』という細かな部分まで、全て書き出してください。この書き出したリストが、作りたいRPGの『仕様書』になります。 仕様書の中には、『文字を表示させる』といった比較的簡単な物から、『別のマップを読み込んで、今のマップと入れ替える』といった少し難しい物もあるでしょう。 そのリスト1つ1つを簡単なプログラムで動くよう試して、確認してみてください。1つ1つの項目に対して、『ああ、こうすると上手く動くのか!』と分かったら、それがテクニックや知識になります。あとは、その組み合わせで、最終的には自分で何とかしてください。 いつか、誰かが全部教えてくれる…という甘い考えは、今日捨てて下さい。 それが、初心者の最初にやるべき事と思います。
7そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
TTcreation TTSOFT
あくまで個人的意見ですが… まずは、様々な命令を 使ってみるのもいいと思います。 例えば、「BEEP 数字」で効果音を 鳴らすことができますし、 「PRINT RND(6)+1」を打ち込んで Enterを押すたびに 1〜6の数字が書かれます。 簡易サイコロです。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あんど AND1GOUKI
コンソール系の命令からかな~。。。PRINT、COLOR、LOCATE 辺り。。 で、次に変数かな~ A、A$、$が付かない変数と付く変数の違い位。 で、変数が使えれば、INPUTに手を出せるし。。。 そいで、IF~THEN、GOTO 辺りを押さえれば良いのじゃないかな。。。 後は「エラー表」とお友達になりましょう。何も無い所でヘルプを開いて、2ページ目ですよ。 プチコンとは「エラーと格闘するゲーム」と仰った方がいらっしゃいましたが言い得て妙だと思いました。 で、ちょっと慣れてきたら、命令表を一通り「どんな命令があるのかなぁ」と、眺めて見て下さい。ここで一回読んで覚えようなんて気概は要りませんよ? 何となくナニカ書いてあった。位に覚えておけばOKです。 必要になった時にナニカ書いてあった気がする。。。と読み返せば良いのですよ。
4そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
すぎのは SUGINOHA
IF THEN ELSE FOR NEXT 最初は簡単なプログラムを見ることからです。 水色の文字が基本で最重要プログラムの骨格です。 そんなに焦らなくてもできるようになりますよ
3そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
プチお yasusi1122
ぽてとさん»3の変数で
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
変数とは、いわゆるバケツです。 A=1の場合、Aというバケツには1という水が入ります。 以降のプログラムでAを使うと全てAの部分は1になります。 ここでいう = は同じという意味ではありません。プチコンの同じはたしか== と、二個になります(ここは曖昧、間違ってたらスミマセン)。 つまり、 A=1 PRINT¨A とプログラムすると、1が表示されるはずです。¨
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
プチお yasusi1122
『PRINT "A"』じゃないんですか? 『PRINT "A』って書いてありますけど…
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
プチお yasusi1122
あれ?できない…
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ごめんなさい!この場合”←これいりませんでした!
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
プチお yasusi1122
変数を使わずにプログラミングしてみました。どうでしょうか?コンニチワを一秒おきに無限表示させるやつです…
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
STiNGER STiNGER8901
PRINT"A"は、そのままAと表示。 PRINT Aは、変数Aの中身(代入された数値)を表示。 とにかく何でもかんでも試していじりまくってみてください。そのうちにできることが分かって、増えていきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
おお…!では、Aボタンを押したら表示する。を作ってみては? 画像はヒントです(変数を使います)
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
プチお yasusi1122
むむ!? 全然分からん。 IF THENのヘルプ読んだけど分からん。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プチコン3号を起動するとこんな画面になります。 3DSがネットに繋がるのであれば「webプチコン入門」を読んで下さい。 ネットに繋がらないなら、操作は説明書を読んでください、3DSの[HOME]ボタン押して下にあります。 「サンプルを見る」を選択すると、プチコン内蔵のサンプルプログラムが一覧表示され、選択すると実行できます。 「作品を見る」を選択すると、自分で作ったプログラムや、ダウンロードしたプログラムが一覧表示され、選択すると実行できます。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
「作品公開とダウンロード」を選択すると、こんな画面になります。 ここでは皆が作ったプログラムやデータファイルをダウンロードしたり、自分が作った物をアップロードしたりできます。 これはプチコンを作っているスマイルブームのサーバーにネットワーク接続するため、ネットに繋がらない3DSでは利用できません。 皆が作ったプログラムやデータファイルをダウンロードしたい場合、「公開キーを使ってダウンロード(受信)」を選択して下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
Miiverseやネット上には数多くの公開キーが存在しています。 例えば、作品「CHIRO」公開キー【J5343VAE】みたいな感じで書かれています。 この公開キーを画面に入力すればダウンロードできるのです。 ダウンロードしたプログラムは、最初の画面の「作品を見る」を選択すると、一覧に表示されますので、選択すると実行できます。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
皆が作ったゲームやツールは下記サイトにあります。 ユーザー作品紹介 http://smilebasic.com/user/ プチコン研究所・公開キー保存室 https://miiverse.nintendo.net/users/smileDr/posts プチコン3号まとめWiki - 投稿プログラムコーナー http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Toukou プチコン3号作品データベース https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ihBdTe0w3GRSE-NgzqTo7i0XtMvLKqWTZ6xuVmsHiJ4/ あとMiiのプロフィールに書かれてることがよくあります、探してみて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
操作は説明書を読んでください、3DSの[HOME]ボタン押して下にあります。 プログラムを作るなら ブラウザで見れる方は プチコン3号まとめWiki- 非公式初心者講座 http://wiki.hosiken.jp/petc3gou/?Beginner おちゃめさんの「プチコン3号 ゲーム制作講座」 http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/lecture/ プチコン.NET - 非公式マニュアル http://petitcom.net/
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プチコン3号講座~アクションゲームを作るまで(第1回)~プレイヤーの基本動作の作り方~ http://damedamepg3q.web.fc2.com/pet3Sta_sp1.html ワークショップで使われた初心者向けテキスト http://smilebasic.com/wordpress/wp-content/themes/smilebasic/media/pdf/ec2015-workshop.pdf?20151008 「3DSでゲームプログラムを作ろう」上田パソコンクラブ http://www.umic.jp/2016/program/text.pdf 烏賊先生のプログラミング道場 http://www.geocities.jp/calamar036/3ds/
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
「プチコンで横スクロールシューティングゲーム」上田パソコンクラブ http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-shootr-text1.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-shootr-text2.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-shootr-text3.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-shootr-text4.pdf https://www.youtube.com/watch?v=eld4Wg0PsCk
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
「プチコンで3Dダンジョンゲームを作ろう」上田パソコンクラブ http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-3ddanjon-text1.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-3ddanjon-text2.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-3ddanjon-text3.pdf http://www.white.umic.jp/pc/files/petitcom-3ddanjon-text4.pdf https://www.youtube.com/watch?v=aGJytMgyr3A
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プログラムを作りたければ、最初の画面で「SmileBASICでプログラムを作る」を選択して下さい。 ゲームを作りたいなら、プログラム言語の基礎を知る必要があります。 それをこれから解説します。 プチコン3号のプログラム言語はSmileBASICという初心者向けの言語です。 BASICという言語は、レトロパソコンの時代から使われてきた言語で、現在第一線でプログラム開発をされている半数はBASIC経験者でしょう。 プログラムに慣れ親しむ入門言語としては適していると言えます。
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
この画面はダイレクトモードです、左下の[DIRECT]を押せば、この画面になります。 ダイレクトモードでは、命令を打つと、そのまま実行されます。 まずは、画面に文字を表示するPRINT命令です。 PRINT "HELLO WORLD" HELLO WORLD OK このように文字は"(ダブルクォーテーション)で前後を囲みます。 PRINT 命令は ? で代用できます。 ? 100 100 OK 数字は"で囲みません。
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
PRINT命令で計算結果を表示できます。 ? 1+1 2 OK 掛け算は × の代わりに * (アスタリスク)を使います。 割り算は ÷ の代わりに / (スラッシュ)を使います。 ? 2*4/8 1 OK
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
変数は数字を記憶する箱です。 X=1 OK ? X 1 OK 変数名はアルファベットで始まる名前をつけて下さい。 変数は計算結果をいれたり、他の計算式に組み込んだりできます。 X=1+1 OK Y=X-2 OK ? X,Y 2 0 OK
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
1行に複数の命令を書くには :(コロン)で繋げます、1命令ずつ左から右へと実行されます。 0から3までの数を表示してみる。 FOR X=0 TO 3 : ? X : NEXT 0 1 2 3 OK FORは繰り返し命令で、変数 I に 0 を入れ、NEXTの前までの命令を実行した後、 変数 I に1つづ足して同じ処理を繰り返し行い、3まで処理したら終わります。
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
画面の文字を消すには CLS (クリアスクリーン)命令を使います。 文字の表示位置を LOCATE 命令で指定できます。 CLS LOCATE 20,5 ? "Xは20、Yは5のいちです。"; PRINTの最後に ; を付けると改行しません。
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
画面下の[EDIT]を押すとエディットモードになります。 エディットモードは複数行の長いプログラムを編集する画面です。 編集したプログラムを実行するには3DSの[START]ボタンを押します、上から下に向かって順に実行されます。 入力したプログラムをメモリカードに保存するには[L]か[R]ボタン押しながら左上の[SAVE]を押し、ファイル名を入力すれば保存できます。 キーボードの操作方法は説明書を読んでください、3DSの[HOME]ボタン押して下にあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
惜しい!if~thenは、 もし(ifの後の式)なら、~する(thenの後の操作) そしてもう一つヒントです。 B=BUTTON(2)というのがどこかに入ります。 そして、Aボタンを押しているならば~です。
1そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プログラム中にコメント(実行されない文字)を書くことができます。 REM 初期設定 REM(リマーク)は '(シングルクォーテーション)で代用できます。 ' 自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと 文字の色を指定するには COLOR 命令で 色番号 0から15の全16色が指定できます。 FOR C=0 TO 15 COLOR C '←文字色が0は透明、1は黒なので背景が黒いと見えない ? C, '←「,」(カンマ)はタブとして空白が空く NEXT 文字が見えない時は ACLS と打てば、全ての表示を元通りに戻してくれる。
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
GLINE 0,0,399,239,#RED '←グラフィック画面に線を引く命令 使い方は、命令にカーソルを合わせ、右上の[?]を押すと、その命令の説明が表示される。 FOR X=0 TO 399 STEP 16 'STEPを指定すると、この場合変数Xに16ずつ足す GLINE X,0,X,239,#GREEN '16ドット毎に縦線を引く WAIT 60 '←待つ命令、60で1秒 NEXT GCLS '←グラフィック画面を消す命令
0そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
FOR Y=240 TO 0 STEP -16 'STEPはマイナス値を指定することもできる GLINE 0,Y,399,Y,#BLUE '16ドット毎に横線を引く WAIT 60 NEXT FOR Y=0 TO 239 STEP 16 FOR X=0 TO 399 STEP 16 '←FOR文は重ねて使える、これをネストと呼ぶ GBOX X,Y,X+14,Y+14,RGB(0,X,Y) 'グラフィック画面に四角を描く WAIT '←WAITは待つ時間を省略できる、この場合1/60秒 NEXT NEXT
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
変わらない値(具体的な数字や、#REDなど)を定数と呼ぶ、 プログラム全般的に、定数を記述できる部分には、変数や計算式を記述することができる、また、関数を記述することもできる。 関数は大抵、括弧の中に値を引き渡すと、その値を基に計算した結果を返してくれる。 ? SQR(4) '←SQR(スクウェア・ルート)は平方根を返す関数で、この場合√4の計算結果が表示される RGB()も関数で、光の三原色(赤、緑、青)をそれぞれ 0~255で指定すると、色番号を計算して返してくれる。 COLOR_NO = RGB(R,G,B) '←変数 COLOR_NO には色番号が入る
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
FOR Y=0 TO 239 STEP 16 FOR X=0 TO 399 STEP 16 GFILL X+1,Y+1,X+13,Y+13,RGB(255-X,255-Y,0) '塗り潰しの四角を描く WAIT '←WAITを入れているのは描くところを見せるため NEXT '↑ループの内側は、インデント(字下げ)と言ってスペースを空けるとプログラムが見やすくなる NEXT グラフィック画面に描画命令は他にも、円(GCIRCLE)、塗り潰し三角形(GTRI)、点(GPSET)などがある、説明を見ながら使ってみるといい。
0そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プログラム実行中にもう一度[START]ボタンを押したり、左下の[STOP]を押すと、プログラムを途中停止できる。 その時、画面に Break on 0:5 とか表示される、最後の数字は、実行停止した行番号 実行時の変数はそのまま見ることができる。 ? X;Y 64 2 OK うまくいかない時は、すぐに人に聞くのではなく、変数の状態を確認するべきだ。
0そうだね
プレイ済み
返信[37]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プログラムを使用する人をユーザーと言います。 ユーザーにキーボード操作をさせ、入力した値を変数に入れることができます。 INPUT "すうじをいれてね ",NUM ? "すうじは";NUM;"です。" これを実行すると 「すうじをいれてね 」←ここでキーボード入力を待っている。 [3]とか入力すると 「すうじは3です。」と表示される。
0そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プログラムは何かの条件の違いにより別の動作をさせることができる、これを条件分岐という。 IF文 THEN文を使うと条件分岐できる。 INPUT "すうじをいれてね ",NUM IF NUM==0 THEN COLOR 3 '←変数 NUM が 0 だった場合、文字色を赤に切り替える ? "すうじは";NUM;"です。" 条件に合わなかった処理を一緒に記述できる。 これにはIF THEN文より後に ELSE文を書き、そこに条件に合わなかった処理を書く INPUT "すうじをいれてね ",NUM IF NUM==0 THEN COLOR 3 ELSE COLOR 5 '←変数 NUM が 0以外だった場合、文字色を緑に切り替える ? "すうじは";NUM;"です。"
0そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
IF THENの間に入る式を、条件式と言う、条件式は次の様に書くことができる。 ①定数、変数、関数、式を比較演算子で繋ぐ IF NUM==8 THEN '←NUMが8 IF NUM!=8 THEN '←NUMが8じゃない IF NUM<8 THEN '←NUMが8よりも小さい IF NUM>8 THEN '←NUMが8よりも大きい IF NUM<=8 THEN '←NUMが8以下(8を含む) IF NUM>=8 THEN '←NUMが8以上(8を含む) IF (R*R*PI())>100 THEN '円の面積を計算、100を超えていたら
0そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
実は、条件式は真偽値を判定しているだけです、真偽値の真とは 0以外 のこと、偽とは 0 のこと ②定数、変数、関数、式を1つ書く IF 1 THEN '←1が0以外なら IF 0 THEN '←0が0以外なら(ありえない) IF TRUE THEN '←TRUEが0以外なら IF FALSE THEN '←FALSEが0以外なら(ありえない) IF NUM THEN '←NUMが0以外なら IF NUM-8 THEN '←NUM-8が0以外なら (TRUE、FALSEはシステム変数であり、最初から値が入っている)
0そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
IF THEN ELSEを1行で書くのは狭いし見づらい、そこで複数行で書くことができる。 IF (条件式①) THEN '←THENの右には処理を書いてはいけない (①真の処理) ELSEIF (条件式②) THEN '←ELSEIFを使えば次の条件分岐が連続でできる (②真の処理) ELSE (偽の処理) ENDIF '←最後に必ずENDIFを付けること
0そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
プチお yasusi1122
ZEXさん。もういいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[43]
親投稿
プチお yasusi1122
ぽてとさん、もう分かりません。ここまでやったお。一回ブラウザ見てきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[44]
親投稿
TTcreation TTSOFT
↑×2 アドバイスしているのに その言い方はないでしょう ZEXさんに失礼です
1そうだね
プレイ済み
返信[45]
親投稿
キルル2 kiruru2
そこまでいったなら、わざわざ調べなくても、ZEXさんのコメントを読めば分かると思いますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[46]
親投稿
B=BUTTONは ボタンを押した瞬間 16は Aボタン という意味です。 条件を同時に満たす は、ANDを2つの間に入れることでできます。 つまり、(B AND 16) ちなみに、ANDは、&&で代用出来ます。
1そうだね
プレイ済み
返信[47]
親投稿
プチお yasusi1122
これはBボタンやXボタンでも設定できるんですか?他にも覚えておくといいことがあれば教えてください!
0そうだね
プレイ済み