投稿
スー thanks_0u0
プログラム的な質問ではなく恐縮なのですが、皆様はZ座標-256のスプライトなどが使用されたプログラムで目が痛くなったり疲れたりはしませんか? 私は目が疲れてしまうので、あまり飛び出させ過ぎないようにしているのですが、一般的にはどうなのか気になって質問させていただきました。 ぜひご回答いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
くろちく FoliageLamp
でもそのあたりってNEWだと、マシじゃないかなと 気になっております(旧3DS あと、画面との距離かなというのはありますね… 綺麗に見えてる限りは、そこまできつくはないような気も。 でもやっぱ、立体視は切ってプレイしてしまいますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
pinfu ANNAININ
ものすごく疲れます!(旧です) しかし、立体視を生かそうとしているものなら、耐えて見ます!(笑)
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ひろきち henahenachoco
僕も飛び出し過ぎは気になるので、浮かび上がらせたい文字を-100にして視認性を高める、くらいのことしかやってないです。 3Dを駆使したゲームを作ろうとするともっといじるかもしれませんけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
スー thanks_0u0
コメントありがとうございます。 やっぱり気になる方も多いのですね。商用のゲームでも飛び出し方向の立体視は控えめだったりしますよね。 私も旧3DSなのですが、NEWだとマシ、っていうのは初めて聞きました! NEWの方含め「全然平気だよ!」っていう方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見お聞きしたいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
くろちく FoliageLamp
うろおぼえから、割と適当なことを言ってしまったのですが。 理由といえば、NEWになってから立体視が 斜めから見ても見える?みたいな、話しじゃなかったかと。 ズレがちらつきみたいに感じられなければ… 目の疲れは多少マシではないかという、予測ですね。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
スー thanks_0u0
確かに視線がズレちゃったときの立体視は目に悪そうな感じですよね。 そこが解消されているのならマシかも、っていうのはなるほど納得です(´ω`) 現在私の中では、Z軸は-160までくらいに抑える方針が有力になっています。 でも-1と-64が変わらなく見えたりして、立体視にはなんだか腑に落ちない部分も多いので、調べて見るのも良いかもしれませんね。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
901 901kyuumaruiti
疲れるのは最初の一週間くらいだと思う。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
さとし SatoshiMcCloud
これは持論ですが、3DSは飛び出す方への立体視には向かないデバイスだと考えてます。3DSは目の前だいたい30cmにおいてプレイされるのが普通で、そこからさらに飛び出すわけですから、これは目が疲れるのは当然です。映画館で見る3D映像なんかは、元のディスプレイがずっと向こうにあるため、飛び出す表現をしても目への負担は小さいです。3DSが発売された当初も任天堂は奥行き表現が得意なことをアピールしてたことから、3DSは飛び出すのではなく、奥行きで立体視させるのがスマートな使い方だと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
スー thanks_0u0
コメントありがとうございます♪( ´▽`) 慣れの面もあるのでしょうか。うーん、-256を見続けるというのはちょっと苦行みたいで嫌だなぁ。 画面との距離が近い、っていうのはありそうですね。納得です。奥行きで作った方がストレスのないものになるのなら、その方が良さそうですね。 それにしても、任天堂公式で奥行き表現を推奨してたんですね。知りませんでした。 画面から飛び出す不思議な感じも魅力的ではありますし、使い所を考えて効果的に使えたら良いですね( ˘ω˘ )
0そうだね
プレイ済み