投稿
Sきち 4405chan
ラベル名と変数名を考えるのが大変!
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
名前は英語に強いと決めやすいのかもしれませんが、僕は英語が苦手なので名前を決めるのは大変ですね〜…。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
かつみ opoQsn
コメントに「この変数はこんな役割があるんだ」と決めておくのもありですね。 例 'A:A$のもじすうをしらべる な感じですね!
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
いっそローマ字にするとわかりやすいです…が長くなります(^^;)。 LOCATE YOKO,TATE IF DAME==1 THEN @OWARI なんて感じ。「DAME」は「DM」と縮めるとオシャレ(^^)。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Sきち 4405chan
英語に弱い人です。数字を使えば楽になるかも。 ENEMY1SP=500
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Sきち 4405chan
TEKIXならTXですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
かつみ opoQsn
確かにTOUCH命令でタッチした場所を格納する変数にTX,TYを使ってしまいます(笑) TOUCH X→TX TOUCH Y→TY
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Sきち 4405chan
TKXでもいいかも。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
よっぱらい yopparai1965
プロがソフトを開発するときには、仕様書を書きます。 どの変数がどんな役割であるかを明記するのも、仕様を決めるのと同じことです。 プログラムの中にコメントで書くのも良し、別の紙やワープロ等に書くのも良し。 便利だと思ったら習慣化するでしょうし、試してみてはいかがでしょうか?
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ツララ LongIceSword
システムで使っている変数と被らなければローマ字にして頭文字を取って行くってのもありですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ローマ字の変数は分かり易い反面、 HYOJI / HYOUZI のような表記揺れを起こし易いのが難です。 あと、変数名の省略は意味が解りにくくなる上、極端すぎると他の変数とかぶるので程々が良いです。 (プチコンのエディタは狭いので、ある程度の省略はやむを得ないですが) いずれも OPTION STRICT を使用し、ローマ字表記や省略のルールも前もって決めることでトラブルが減らせます。 変数名に限らず、コーディング規約(変数・関数の命名規則や、字下げ他の表記法、などのルール)を決めて明文化しておくと、ソースが綺麗になって後々のメンテも楽になります。
1そうだね
プレイ済み