投稿
<(_ _)> FukanoShouki
太陽を動かすのきついです。 一秒ごとに背景や、太陽の色をすこしづつ変えたり、曲線を描くように太陽を動かそうとすると GCLS 太陽の座標、太陽や背景のいろ、瓦 GCLS 太陽の座標、太陽や背景のいろ、瓦 GCLS の繰り返しですよ。 書いて、消して、書いて、消して、のプログラムになっちゃってます。 買ってから5ヶ月立つのにまだゲームが作れてませんwwww\(^о^)/
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
GPAGE命令を使いましょう 見せるページと、描画するページを別に指定することで裏で書いたり消したりできるようになります DIM A=0 DIM B=1 GPAGE A,B <なんか描画処理> SWAP A,B GPAGE A,B <なんか描画処理> SWAP A,B GPAGE A,B ・・・ こんな感じかな?
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
くーろ katze96
ゲームは基本的に消して、描いて、の繰り返しなので基本は合ってますよ! スプライトの色を変えるSPCOLOR、背景の色を変えるBACKCOLORなどを使うともっと便利になるかもしれません。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
<(_ _)> FukanoShouki
なっなるほど、やってみます
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
けい kei0baisoku
取りあえず落ち着くのだ。発売してまだ二ヶ月たってないのだ(`・ω・´) くーろさんの言うとおり、実際のゲームでも描いて消してを高速で繰り返してます。 ただ、ループや変数を利用しないと、プログラムを書くのがとても大変になります。 大変になりそうなら、先にそちらを覚えた方がいいかもしれません。
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
コンピュータは同じ事を繰り返すのが得意です。面倒なことはプチコンにやらせましょう。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
自分なんか発売してからSPLITEを動かす事かツール作るぐらいしかできないよ☆←原因怠
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
<(_ _)> FukanoShouki
皆さん、コメントありがとうございます。 皆さんのおかげで挫折しかけてた心が立ち直りました。本当にありがとうございます<(_ _)> 現在、説明書を読みながら短縮したプログラムを頭を抱えながら製作中です。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
<(_ _)> FukanoShouki
けいさん、2ヶ月しかたっていないのに5ヶ月なんて書いてしまって、本当にすみません。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
けい kei0baisoku
いやいや、全く気にしないでください。 実際、実時間の倍以上の濃さで悩まれたのだと思います………(´ω`)
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ASA fusuian
瓦をBGで、太陽をスプライトで描くと楽だと思います!
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
<(_ _)> FukanoShouki
コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます
0そうだね
プレイ済み