投稿
A.R 3.10.ARA
DATAの使い方をわかりやすく教えてくれませんか? できたらでいいのでお願いします!
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
DATAはREADとRESTOREの3つで1セットと覚えて下さい。 RESTOREで読みこみたいデータを指定、 READでデータを読みこむ、 DATAは読まれる側のデータという意味です。 RESTORE @CHARA FOR I=0 TO 3 READ A$:PRINT A$;" が います。" NEXT @CHARA DATA "あに","おとうと","いもうと","あね" このデータ文を色々といじくってみて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
応用編。 RESTORE @CHARA FOR I=0 TO 3 READ A$,B$:PRINT A$;"は、";B$;"へ いきます" NEXT DATA "あに","ほんや","おとうと","とこや","いもうと","としょかん","あね","コンビニ" READで読むデータを2つ設定すると、データも2つを1セットにして読みこみます。3つ以上も出来ますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
A.R 3.10.ARA
ありがとうございます! 頑張ります!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
更に応用編その2。 RESTORE @CHARA FOR I=0 TO 3 READ A$,B$:PRINT A$;"は、";B$;"へ いきます" NEXT RESTORE @YOUBI READ A$:PRINT A$;"の よていです。" @YOUBI DATA "げつようび" @CHARA DATA "あに","ほんや","おとうと","とこや","いもうと","としょかん","あね","コンビニ" READでは「上から順に」読みこみますので、読ませたいデータにラベルを付けると違うデータを読みこまさせないようになりますよ。 あとさっきのに@CHARAを付けて無かったですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
A.R 3.10.ARA
…未知の世界だ…!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
やってみれば少しずつ分かりますよ。 試しにRESTORE @CHARAを外してみると表示がおかしくなります。 こういう事を試してみて「こうなると失敗するんだな」というのを身体で覚えるといい勉強になりますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
プチコンmkII 初心者講座 http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa/p06.php#06_4 ここ読めば解ります
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あきと SideBurnsM
昔、まだBASICを勉強してるときにDATA,READが難しいなあと思ったことを思い出します。 「プログラムは植から下に流れていくモノ」と習うのになぜ一番下に配置されているDATAの中身をREADできるんだろうと思ったものでした。今はREAD命令用のカウンタが言語によって裏で用意されてるんだということが分かるんですけどね。
0そうだね
プレイ済み