プレイ日記
reji Satoshi.1103
公式ムックに載っていたTREE命令ってすごいや。
16そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
本物の木も少ない規則で枝を張っていることを示唆する結果ですね。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
おー!なるほど!! 地味に理科の実験っぽくにもなってて凄いです♪
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
山の稜線(2D)も似たようなアルゴリズムで書くことができます。 (1) 左端の点 a と右端の点 b の位置を決める。 (2) a と b の位置に点を打つ (3) a と b の x 座標が同じならば終了 (4) 二点間の中点 m を求め、abの距離に応じて m のy座標をランダムに上下させる。 (5) 点 a を左端、点 m を右端として、(2) からのアルゴリズムを実行する。 (6) 点 m を左端、点 b を右端として、(2) からのアルゴリズムを実行する。 これでかっこいい自然な山が描けます。 3D にするには、三角形 abc について各辺の中点をランダムに上下させ、次に中点同士を結んで最初の三角形 4 分割し、その 4 つの三角形について再帰的にアルゴリズムを適用します。
5そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます!! ややこしそうだけど、いつかは山も描けるように頑張っていこうと思います。 三角関数ってやっぱり便利ですねー。 まだ完全に理解していないところがあるのでちょっとずつ覚えていこうと思います!! 本当に長い説明でありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
あ、三角関数(sin, cos, tan) とは無関係です。 ポリゴンの基本単位が三角形というのとは関係あります。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
あれ…? そうなんですか~。 それなら出来ると思うからやってみます。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
KU kerorinU
三角関数は、どっちかっつーと三角形より円に関係ありますね。数学の関数です tree関数や稜線描画は再帰という、プログラミングの技術です。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
KUさんコメントありがとうございます! やっぱり三角形より円の方が関係あるんですか~。 参考にします。ありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
reji Satoshi.1103
うえこうさんコメントありがとうございます! えっ… 実際に高校では三角なのですか…!! 難しそうー。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
reji Satoshi.1103
何かいまの日本語おかしかったかも… すいません…
0そうだね
プレイ済み