投稿
1000‰ 1000par
キー BENXVV3E。 GRPを白黒に表示するプログラムを作ってみた。
14そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スゲェ。どういう仕組みですか?
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
1000‰ 1000par
一つ一つの色(RGB)の平均を出して、その平均をRGB3色に入れるという簡単な作りです。 例えば、元のRGBの値が75,141,42とすると、平均は(75+141+42)÷3で86です。その86をRGB(86,86,86)にすると、元の色を白黒にしたものが作れます。RGBの値を全て同じにすると、必ず灰色か黒か白になりますからね。あとはそれを全ての座標ですれば白黒変換器の出来上がり! みたいな感じです。 なので、元の色は違うのに、白黒では一緒の色となる場合が有ります。 例えば、RGB(5,6,7)とRGB(18,0,0)の場合、平均はともに6なので、両方ともRGB(6,6,6)になってしまいます。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
れい rei-nntnd
白黒変換は実は結構難しくて。 RGB(255,0,0)とRGB(0,255,0)とRGB(0,0,255)と、そのまま平均すると全部同じ明るさになるけど、実際に描いてみると明るさ違うでしょ? RGB(64,0,0)とRGB(128,0,0)で2倍でもないし。 一番簡単にはRGBの平均なんだけど、それだと「青」が協調されすぎになってだいぶ印象変わる。 よく使われるのは 0.3R+0.6G+0.1B って式。 比べてみると面白いと思うよ。
7そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
1000‰ 1000par
まさかそんな式があったとは・・・ 勉強になりました。ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ものすごく手を抜くなら緑成分だけ使うっていうのもあります。 手抜きなので色味変わるけど。
2そうだね
プレイ済み