トピック

他人から貰った関数は

自分のプログラムに組み込んでそれを公開するとき、コメントアウト(だっけ?)の部分は消した方が宜しいのでしょうか、それとも消さない方が良いのでしょうか。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
決まりがあるわけではありませんので個人的な意見になりますが、 作者の権利や感謝、リスペクトなどを考えると、作者名などは書いておいたほうがいいと思います。それとは別に「関数○○は△△さんによる製作物です」みたいに書くとか。 それとは関係ない、それがどういう関数なのかとか、どういうパラメーターを渡すかといった説明書的なものは必ずしも丸ごと残しておく必要はないかと。作者から「このまま全部コピーして使って!」など指示があれば、従うのが筋だと思いますけど。 最近、作者・権者に配慮のない投稿が目立つので、気に掛けている人を見るとホッとします。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
決まりはないので自由で。 プチコンはメモリたくさんあるので、消す必要性はあまりないはずだけど、超大作の場合もあるし、フォーマットが自分のと合わなかったりするだろうし、自由で。 さらに三次利用する人のことも考えると、説明書きこそ重要だと思うけど、それも自由で。 配慮の仕方も人それぞれなので、それも自由で。 自分のコードも公開したら「自分と違う価値観」もった人に自由に使われるということも納得の上で、自由で。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
貰ったのなら貰ったときの契約が優先ですね。 公開キーによって公開されたものなら、自由に使ってよいが、その部分を「俺が作った」と主張すると違法になるかも。 規則上は自由に使っていいんだけど、敢えてコメント削除するのもどうかと思いますね。 わざわざ本人に確認するのはやめて欲しいですが、ソースコードの中にひとことあれば、問題視する人は少ないでしょう。 自分はコードに関しては自由に共有できればいいと思っていますが、そうでない考えの人もいますね。自分の作品に強い愛着があるタイプとか。それも理解できます。けっこうデリケートな部分らしい。コードもデータも暗号化(難読化)したいって要望はよく耳にします。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おかっぺ Japanese_WASABI
2次利用は許可されているので、自分の理想の世界に近い方で良いと思います。考えの違うひとはいるけど、その時にちゃんと話してお互い納得行くところに出来ると良いよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
私も多くの自作関数を公開していますが、「すべて自分で作った」と言わない限りは使用方法は自由でいいと思います。 コメントアウト部分を削るのもそのまま使うのも自由という意味です。 なお、その関数の制作者の名前は出す必要はありませんが、私の場合は出してくれると喜びます。(使ってくれるだけでも喜びます)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
れい rei-nntnd
とはいっても。 おちゃめ氏のは大抵削るのは不可能だし追加したら芸術性を失うような状態で公開されてるものが多いだろw
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
結局は、権利を持ってる人が決めることなので私のポリシー書いておきます。 1.ほかの人の言うよう作者を偽るのはなし 2.作者名表記は強制ではない 3.ただし、スマブ公式(プチコンマガジン等)以外で金が絡むならお先にご連絡を
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
3.はとりあえず決めてるだけで発動する可能性はないな
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
コメントアウトは消さずに残しておくことにしました。回答をしてくださった方々、ありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み