投稿
グータラ guutarakt
食物連鎖シミュレーターバージョン1.1です。 追加要素は背景だけです。 まぁ、これでつまらない真っ黒背景よりかは、良くなったと思います 公開キー[4K45P4N3]
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
背景良いですけど 緑だと草と同系色なので…。 土とか砂とか岩みたいな色の方が良いかな?と思ったり。 何も植物がない地面が緑に覆われていく感じが良さげな…。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
グレイ pokers
自分でやればいいじゃん(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
りょうま R-S1437
あまり関係有りませんがアドバイスに対して「自分でやればいいじゃん」と言うのはおかしいですね。 全く関係の無い動物とかもいたら良いかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
Godotさんが仰るとおり、ちょっと見づらく感じます。背景をBGで表示しているなら、例えばレイヤー0ならば、 BGCOLOR 0,&HFF808080 とすると、雰囲気は草原のまま、明るさが50%ダウンして、キャラが見やすくなると思います。 起動するごとに背景が変わる、なんてのも面白そうですね(^^)。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
グータラ guutarakt
では、どういった背景がいいですか? 意見をお願いします
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
具体的に標準のBG番号で言うと、120(砂地)、334(岩地)あたりは背景として使いやすく、キャラも映えると思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
グータラ guutarakt
Godotさんの意見を元に作ったやつです。 こんな感じで、意見してもらえたら作ります。(自分の技量内ならですけど…。)
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
グータラ guutarakt
出来ました。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
グータラ guutarakt
こんな感じになります
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
あ、すごくいい♪ とても見やすいですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
れい rei-nntnd
がーん 肉食全滅 スライム大量発生の後 エラー 俺の生態系こわれちゃったT-T
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
れい rei-nntnd
あ、緑で別に見づらくないですよ。 スライムが高速でプルプルしてて楽しい。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
グータラ guutarakt
そのエラーどう解決しようか迷ってるんですよ。 単純に管理番号を増やしていっても511までしか作れませんしね。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
れい rei-nntnd
肉食がすぐ絶滅しちゃう。 画面外に行った子が戻ってきてくれない。 ドラクエみたいに画面の右と左が繋がってて、上と下が繋がってるのはどうかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
れい rei-nntnd
魂を再利用すればいいんよ。 「天国の転生待ち配列」を用意して、 死んだらそこにIDをpush。 新しく生まれるときはその配列からShift。 最初に転生待ち配列に512個の魂(ID)を突っ込んでおくのさ。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
グータラ guutarakt
つまり草食Aが食われたとしたら 今まではそれで終わりだったのを、誰かが繁殖するときに草食Aを生ませると言うことですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
SPSETの管理番号の空きを探すモードとかも使えそうかな? 死んじゃった子とか行方不明の子をSPCLRで開放する必要はあるけど 結局は、何とかして使ってない管理番号を探せばいいのです でも、本格的に空きがないときは増殖ストップ
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
れい rei-nntnd
そうそう。 で、転生するときはもともと草食だった子も木や肉食に転生できるようにしておくといいと思うよ。 SPDEFしなおせばいいだけだし。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
Godot orz_127
>れいさん 見づらいというのではなく 同系色なので映えないと言う意味です。 FIFO(First-In First-Out)ですか…? 配列を理解していないと…。 >グータラさん 土色思ったより画面が暗くなりますね^^; 肉食が映えなくなってしまった感が…^^; 2つ目の砂地かな?の方が画面全体が明るくなって良いかも。 でも今度は草食が白なので草食がどれくらい映えるか、ちょっと心配^^; 大丈夫だとは思いますが…。 あと、れいさんが言っているのは キュー[queue](待ち行列)というデータ構造の事です。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
グータラ guutarakt
言ってることは大体わかるのですが、知らない単語「キュー」とか出てきてアドバイス道理でなく我流になりそうです^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
れい rei-nntnd
配列使いまくりだし理解してないってことはないでしょ。 配列の使い方はいろいろあって プチコンの配列は結構モダンなので便利ですよっと
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
れい rei-nntnd
我流で問題ないよ。 むしろ我流の方がいいくらい。 っていうか治せそうなのね。よかった。 崩壊までの時間制限ありの世界なんて悲しすぎる。
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
グータラ guutarakt
ですねw あと、背景は上の3つの背景がランダムで出るようにしました
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
Godot orz_127
一応れいさんの言葉を翻訳すると 最初に転生待ち行列を用意 DIM Q[512] 512の魂(管理番号)を突っ込んでおく FOR I=0 TO 511:Q[0]=I:NEXT 新しく生まれる時はその配列からSHIFT。 N=SHIFT(Q) ここで配列の先頭の値が抜き取られる。配列の要素数は1つ減る。Nを管理番号として使う。 死んだらそこに管理番号をPUSH。 PUSH Q,<管理番号> 配列の後ろに管理番号の要素が追加され、配列の要素数は1つ増える。 こんな感じかな? ちなみに配列の要素数はLEN()で求められます。 LEN(Q)>0 のときでないとSHIFTできないので注意。
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
れい rei-nntnd
翻訳が必要なほど日本語じゃない言語しゃべってたのか… ごめん。
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
Godot orz_127
ともあれ、とりあえず、自分のわかる範囲で作っていって、わかるようになったら、他の方法に置き換えていく感じの方が良いと思います。 教えてもらったものを繋げていっただけだといずれ何がなんだかわからなくなって、バグがでても直せず、破綻してしまいます。 自分の解る範囲で解決索を思い付いたならば、先ずはそちらで^^
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
Godot orz_127
いや、日本語の説明から プチコン3のプログラムに翻訳してみただけですw
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
グータラ guutarakt
なるほど、分かりました。 自分で考えていたプログラムより簡単そうですね。 まぁ、とりあえずは自分で考えたやつでいきたいと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
ツララ LongIceSword
我流でもいいんですけど、Godotさんが ”キュー[queue](待ち行列)”と補足したのは調べものする時にキーワードとして必要になると思ってのアドバイスですよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
DLできない…
0そうだね
プレイ済み