Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
ショー syo0918syo
埋まりました。ありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[76]
親投稿
ショー syo0918syo
↑ プチコンコミュトップに来て 右上のソフト情報押して ↓の購入画面に進む押して 適当に進めたら買えますよ
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ショー syo0918syo
vcみたいに、上画面にはゲーム画面、下画面でどこでもセーブとかっていうのを開発中です 画像以外でいい案あったらください
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ショー syo0918syo
誤字orz ビット→ドット
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ショー syo0918syo
8ビットモードと16ビットモードがあるみたいですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ショー syo0918syo
BIGは512MBなんでだいじょぶですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ショー syo0918syo
»おわたずs 1台を複数人で使うとか 9人分comにやってもらうとか
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ショー syo0918syo
2017要素もとことんパクるかもしれない もしこの投稿から2017に逆輸入されたりしたら怖いけど
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ショー syo0918syo
・最大10人プレイ ・ローカル通信や1台でプレイに対応 ・COMも導入 ・マップを自分で作りやすく ・移動マス数が余っても移動し続けられる急行系カード ・2対2に限らず1対3や2対5対3など、自由なチーム分けが可能 ・チーム分けをした場合、持ち金・カード・物件などを共有するかどうか選べる ・カードも自分で作りやすく ・最大1000年プレイが可能(マップもっと短い年数にしか対応していない場合、対応した年数以降はイベントがスカスカになる) ・↑のスカスカ防止策として、イベントの時期を自動で調整する機能 ・持ち金の限界が9999兆9999億9990万(原作の約100倍) ・ゲームを始める前、カードを急行・便利に分けるか、カード枠数をいくつにするかなどを設定可能 こんなもんかな すべて実装するには協力が必要だと思われます。。。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ショー syo0918syo
大体の人は何のゲームパクろうとしてるかわかろうと思います。 で、このゲームの独自要素を考えてみたのですが、時間&技術不足により 実装されるのは極僅かだと思っていた方がいいと思います。
3そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ショー syo0918syo
もちろんBluetooth対応だよね?(
0そうだね
プレイ済み
返信[52]
親投稿
ショー syo0918syo
↑あれはカセットにBluetooth内蔵だから() USBをコンジャ変換はあるから そのUSB穴にキーボード差してプログラムで読めるようにすればよくね? あれ、これゲームパッドもいけるような
1そうだね
プレイ済み
返信[59]
親投稿
ショー syo0918syo
ラーメン食べたい
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
ショー syo0918syo
こめのこ
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ショー syo0918syo
左端を何曜日にするか設定できれば少し便利かもしれませんね あと、予定設定で毎日・毎週・毎月・毎年とか、例外設定(基本的に毎週だが、5週目は例外など)とかできるといいと思います あと右がAndr○idのアレに見えるの自分だけ?
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ショー syo0918syo
↑プチコンでの二次利用は投稿する時点で認めてるはず
1そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
ショー syo0918syo
For Loop=1 To 4 Locate 0,Loop:?Msy[Loop+4] Next 変数Loopは適当な変数名でおkです
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
ショー syo0918syo
>>shoums 99~102行少し短縮できますよ↓
0そうだね
プレイ済み
返信[65]
親投稿
ショー syo0918syo
・一応完成してるらしいです。問題なければもうすぐ発売。 ・BIGの後はプチコン別方面でやるらしいので、プチコン4はなさげ?
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ショー syo0918syo
あと最初の止まらない理由ですが 最初は何も押してないはずなので Button()!=16 0!=16 1 成立し、止まるはずです しかし、RUNでエンターでAを押している可能性があるため 1行目又は2行目にVSYNCを入れ、BUTTONの中身に2を入れてみてください あと、3行目と4行目の間にVSYNCはさむと思ってる通りに動くと思います
0そうだね
プレイ済み