プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿ゆうき hanabusa01062016/11/4 17:15みなさんありがとうございました!私もこれからはSTRICTを使おうとおもいます!ありがとうございました!1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:44:34に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピック受付中ゆうき hanabusa01062016/10/30 18:29:31質問DIM,VARについて皆のプログラムを見ると、DIM,VARなどの宣言を使っている人が多いのですが、この命令はなるべく使った方が良いのでしょうか??回答おねがいします!2そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 17:44:34に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/24 21:29:51メニュー画面用描いてみました。 疲れた~~~~~4そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 02:16:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/24 13:40:31あとすこしで完成だー!!頑張るぞー!6そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 02:17:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピックゆうき hanabusa01062016/09/20 17:00:39質問ブロックの破壊の仕方マリオの様なゲームでブロックを壊す時もマリオの様にしたいのですが、どのようにすればいいのですか??0そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 17:51:00に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/20 16:55みなさんありがとうございます。これから色々な方法を試していこうと思います!0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピックゆうき hanabusa01062016/09/19 09:05:29質問A=A+1←についてA=A+1のように、Aの値を増やすとき、増えるスピードを遅くすることはできますか??その方法もあったらおしえてください。お願いします!0そうだね 11返信プレイ済み2017/11/03 17:51:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/19 8:41ありがとうございます!これからも頑張るぞーーー!!!0そうだね プレイ済み2017/11/03 02:21:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/18 21:24:05マリオメーカー的なゲームです!意外と近づいたと思います。公開キーは「7KX8Y4Z6」です!ダウンロードよろしくおねがいします!!9そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 02:21:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/17 23:25ありがとうございます!投稿してみました。たすかりました!1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/17 23:21:32プロフ用です。5そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 02:22:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピックゆうき hanabusa01062016/09/17 11:21:15質問プロフィールの絵についてプロフィール用の絵を作りたいのですが、その絵を設定するときは、一度コミュニティに投稿しないといけないのですか??よくわからなくて、、0そうだね 3返信プレイ済み2017/11/03 17:51:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/16 22:47忘れてました!下のプログラムです。すみません。0そうだね プレイ済み2017/11/03 02:23:05に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/16 22:46:12マリオメーカー的なゲームを作って見ました。試作ですが、ダウンロードしていたたけるとうれしいです!そうさ方法は、マリオとほぼ同じで、下画面タッチでブロックを置けます(Rボタンを押しながらだと消せます)。感想、アドバイスなどよろしくお願いします!!3そうだね 1返信プレイ済み2017/11/03 02:23:05に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/13 7:01ありがとうございます!出来ました、こんなシンプルに出来るんですね、、すごいです。みなさんありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:52:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピックゆうき hanabusa01062016/09/12 22:38:04質問Yボタンを離しているときの情報Yボタンを離している時に反応させたいのですが、よくわかりません。お願いします!!1そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 17:52:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/12 21:53ていねいありがとうございます!すこしわかってきた気がします。がんばってゲーム作ってみます!1そうだね プレイ済み2017/11/03 11:42:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/12 19:45newエミューさん、ありがとうございます!できました。不思議なのですが、減速するだけならIF B0!=8 THEN N=NーN*0.05でも良いのですか?また、N=N+0.1の所はあのままで問題ないのですか?誰でもいいのでお願いします!いろいろとすみません、、0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:42:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿ゆうき hanabusa01062016/9/12 18:54ありがとうございます!強制的に0にする方法も試してみます。質問も締め切らせてもらいます。みなさんありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:52:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記ゆうき hanabusa01062016/09/11 20:32:51質問です。このプログラムで慣性が終わりません、、どうすればいいのですか、、?2そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 11:42:32に取得