Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
134 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
ASA fusuian
(4)の行を入れると、分身しなくなります。 カニ歩きマンとしてはこれで完成。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ASA fusuian
あと、端へ行き過ぎるとOut of Range(アウトオブレンジ)エラーが出て止まります。LOCATE命令のX値に-1や50を入れたからです。 (2)と(3)の行のアポストロフィを取って入力すると、端で止まるようになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ASA fusuian
さて、'ありの行を入力しないでRUNすると、左右キーで人型がぞろっと横に並びます。 すぐに、人型が増えて動いてるのか止まってるのかわからなくなります。 ここで、(1)のついた行を、頭の'を取って入力します。すると人型の色が変化します。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
ここでマメ知識。キーボードの右下に並んだ点の話。左から、 ,(カンマまたはコンマ)…下つきヒゲあり点。コマンドや関数、データの区切りとして一番よく使う記号。 .(ピリオド、ドット、ポイント)…下つきヒゲなし点。BASICでは小数点として使う。 '(アポストロフィまたはシングルクォート)…上つきヒゲあり点。BASICでは、この文字から行の終わりまでを説明文として扱う。つまり命令として処理しない。プログラムの中にメモを書いたり、一時的にプログラムをスキップしたいときに使う。REM文とほぼ同じ。 あとついでで、 "(ダブルクォート)…上つき二重ヒゲあり点。BASICでは文字列の始まりと終わりだが、終わりの方は省略できる。 これを心得ておくと打ち込みの記号間違いが減るでしょう。
0そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
カニ歩きマン。というか分身の術? 今回またちょっと違う趣向で、'(アポストロフィ、またはシングルクォート。上つきヒゲあり点)が頭にある行は、初めは入れなくてもいちおう動きます。
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ASA fusuian
>タバひめさん Z軸指定うまくいきませんね^^; 僕もあとで気がつきました。 プチコン3号のバージョンアップで改善しないかと期待しています。 >たまごさん ありがとうございます! ヘビゲームとかPRINT文スクロールとか、往年のBASIC時代の遺産を掘り返してやってます(^^)
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ASA fusuian
ざっと見たところは良さそうですね! SAVE"HEBIGAME"でセーブしたあと、RUNしてみましょう!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ASA fusuian
上にいる宇宙船?を左右に動かして、30秒間★を集めるゲームにしてみました。 主に後半の追加ですが、WHILEの条件が重要。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ASA fusuian
LAMPさん、ありがとうございます。 わからない、難しいという声を聞きながら、自分が初めてパソコン触った時の気持ちを思い出して、短くて動きのあるプログラムを出してみようと思いました。キーボードのABCの並びも戸惑いましたもんねえ。
0そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
不慣れな人のための流れまくり星プログラム。 EDITモードにして全部打ち込んだら、DIRECTモードにして、まずSAVE"RYUSEI"コマンドでセーブします。 次にRUNコマンドでプログラムを実行しますが、エラーが出る場合はLIST ERLコマンドで、カーソルのあたる行に打ちミスがあると思います。 止めるときはSTOPをタッチするか、セレクトかスタートキーを押します。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
10から先の読みを自然にするために少しがんばってみた。1~9、10~19、20~99、10の倍数、100について振り分けています。
1そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
初めて打ち込む100まで数えるプログラム。 EDITモードで打ち込んで、DIRECTモードでSAVE"COUNT100"コマンドでセーブして、RUNコマンドで起動します。 エラーが出たらLIST ERLコマンドを入れると、EDITモードに切りかわってエラーのある行に移るので、元リストとよく見比べてみてください。
2そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
今日は日曜日だから、初めてでわからない! という人が多いですね。プチコン3号はゲームソフトじゃなくて、ゲームも作れるソフトなので扱い方も考え方もハッキリ言って難しいです。 一生懸命作っても、売ってるゲームみたいにカッコよくきれいにはなかなかなりません。 でも、こんなゲームを作りたいなと考えて、ああでもないこうでもないとがんばって、思い通りに動いたときは、きっと普通のゲームをクリアするのと同じくらいうれしいし、そうしてできたゲームは世界のどこにもない、自分だけのゲームなのです。 とはいえ、自分のゲームをBASICで作るには、けっこう勉強というか修行は必要です。 僕がオススメするのは、短くて単純なプログラムを、ダウンロードじゃなくて自分で打ち込んで動かしてみることです。 僕のヘビゲームもそのために作ったので、打ち込んでみて下さい!
15そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
ASA fusuian
一回二回でわからないのは当たり前! ここからプログラムを改造してみましょうか。 例えば、自機を上下にも動くようにするとか。 Bが1のときと2のときに、PYの値を変化させれば上下に動くようになります。 このヒントだけでできたら大したもんです。
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ASA fusuian
ちゃんと動いたようですね! 良かった。 動かないときはわけがわからないし、教わって直してもやっぱりわけがわからなくて難しい! と思ったんじゃないかと思いますが、僕も初めはそうでした。 でも、今度打ち込んだプログラムがうまく動かないときは、この記事のコメントがきっと参考になりますし、何本も打ち込んでから改めてこのコメントを見てわかることもあるかも知れません。 打ち込んで間違えることも、すごく勉強になるんです。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ASA fusuian
エラーが出たあと、下画面の上端に、LIST E…と書いてあるところをタッチするとカーソルがエラーのある行に飛びます。 その行をよく見比べるとタイプミスが見つかるかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ASA fusuian
最低限のコードで最低限の動作なら、こんな感じかな? 小さいイチゴ一個だけでさびしいですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ASA fusuian
スプライトのルーレットは、ちょうど今日アップしました。 僕の活動のところで、三角関数を使ったルーレット…というのがそうです。コメントにプログラムリストもアップしているので、がんばって打ち込んでみてください!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ASA fusuian
ヘビゲームをはじめ、一〜三画面ほどのサンプルやミニゲームをちょこちょこアップしています。セーブの仕方を覚えたら、打ち込んでみてください!
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
プログラムリスト。
1そうだね
プレイ済み