Atom向けにシンタックスハイライトプラグインは作ってみたのですが…これだけでは意味ないですよね…
0そうだね プレイ済み
BASICどころか最新のGPUを駆使してもリアルタイムでは難しい技術ですね
0そうだね プレイ済み
ネックになりそうなのは
・ハフマン符号
・DCT
・YUV→RGB変換
・(GLOADで描画する場合)ブロックデータの変形
ですね。(特にハフマン符号)
0そうだね プレイ済み
otyaSMILEBASICというものがありますね。
0そうだね プレイ済み
JPEGの需要は?
プチコンで動くJPEGライブラリを書こうと考えているのですが需要はあるでしょうか?(パラメータの指定が面倒なので展開のみにしようと考えています。)
6そうだね プレイ済み
サードパーティ製アプリを導入できるような環境を用意してみてはどうでしょうか
1そうだね プレイ済み
簡易ロガーを書きました。
自作命令を書くことで簡単に出力先を追加できます。
公開キー:7E54X3CJ

プレイ済み
疑似マルチスレッドのテスト
key:CK38YXAX

プレイ済み
・ロード時に下画面に表示されるアニメを消せるようにしてほしいです
・C言語のファイル操作のような高度なファイル操作をできるようにしてほしいです
1そうだね プレイ済み
もう分割はしてるのでこれ以上の策はないのですね
ありがとうございます
2そうだね プレイ済み
ロードのグルグルを消す方法
ダイアログなしのLOADの時に出るグルグルを見えなくする方法はあるのでしょうか
0そうだね プレイ済み
プチコンでの動画再生進捗
エンコーダの改良により、エンコード時間と引き換えに高画質を得られるようになった
公開キーはプロフ

プレイ済み
プチコンでの動画再生試作進捗
一部をストリーミングで読み込むことにより、119秒までの再生が可能になった

プレイ済み
回答と技術解説を一緒にしたら大変な文章になってしまった
0そうだね プレイ済み