PTGフォーマットの新仕様の提案
PTGフォーマットはシンプルで扱いやすく、比較的高速なのでプログラムへの組み込みなどで便利だと考えているのですが、今回それを更に高速化したフォーマットを提案したいと思います
5そうだね プレイ済み
XXHASH実装です。
高速なチェックサムとして使えると思います。
key:2BCXE84V

プレイ済み
プチコン向けのRange Coder実装です。配列アクセスを極限まで減らすアルゴリズムの改良により、(エントロピー符号の中では)多分これが一番速い(!!!)と思います。

プレイ済み
一部に需要があるようなので、TinyMTを実用向きに実装しました。
配列を除去したりインライン展開をしたりしたのでそれなりに高速です。

プレイ済み
プチコン3号の乱数解析結果です
Tiny Mersenne Twisterでした
詳細は検証プログラムのリストを確認してください
公開キーはRQDH3WD

プレイ済み
JPEGの需要は?
プチコンで動くJPEGライブラリを書こうと考えているのですが需要はあるでしょうか?(パラメータの指定が面倒なので展開のみにしようと考えています。)
6そうだね プレイ済み
簡易ロガーを書きました。
自作命令を書くことで簡単に出力先を追加できます。
公開キー:7E54X3CJ

プレイ済み
疑似マルチスレッドのテスト
key:CK38YXAX

プレイ済み
ロードのグルグルを消す方法
ダイアログなしのLOADの時に出るグルグルを見えなくする方法はあるのでしょうか
0そうだね プレイ済み
プチコンでの動画再生進捗
エンコーダの改良により、エンコード時間と引き換えに高画質を得られるようになった
公開キーはプロフ

プレイ済み
プチコンでの動画再生試作進捗
一部をストリーミングで読み込むことにより、119秒までの再生が可能になった

プレイ済み