twitter、とりあえずアカウントなしでも見られるので、様子をご覧になるのもいいかもですね^^
「#petitcom OR プチコン」のように検索して、「すべてのツイート」に切り替えると、プチコン関係のツイートが時間順に見られる感じです。(アカウント取る前から、ずっと情報源に見るだけ見てました)
ただ、やはりプチコンとの相性と言うと、なかなか難しい所があって、資料的な物よりも、雑談的な感じが主になってますね。
後はミバに比べて、どうしてもフォロワー界隈のやり取りになってしまう感があります。そしてプチコンの話をする人が意外と少ない(特定の人になる)印象^^;ミバ終了後は、また人も増えて変わってくるかもしれませんけどね><
1そうだね プレイ済み
2Dメトロイドいいですね~♪GB版遊んでないのでめっちゃ気になってます。スーパー~もWiiUのVCで途中までだったり、積みゲーだらけなので、まあそのうちとは思ってますが^^;
水彩モードの感想ありがとうございます!アニメ調の絵に向いたモードですけど、乗算で合成されるので、絵画調の絵でも、影付けとかに手抜き出来て便利ですよ(笑)
しかし、もうすぐミバ終了で、bはかせさんの作品も見られなくなっちゃう?;_;
1そうだね プレイ済み
あ、twitterなら、ブラウザからのweb版でも問題なく使えるかと思いますよー(すうもブラウザからです)
1そうだね プレイ済み
すうはミバ終了って聞いて鳥さんのアカウント取りました(シャレではない)。LOBIって聞いた事あるような、ないような…って言う認識だったり^^;
アンチエイ~については、いくつか方法があると思いますが、Picsでは、周りを半透明にした丸を重ねる、と言う方法で実現しています。この方法は、塗りムラが出やすく処理が重いと言う反面、手書き風のニュアンスが出やすいと思って採用しています。
プロトタイプでは、別の方法を使ってました。仮想的なグラフィック空間(2値)を通常の解像度より大きく作り、表示する時はそれらをいくつかまとめて濃度付きの1ドットとする方法です。正確に描ける反面、なんだか無機質に感じて採用を見送りましたが、スーさんのエディタにはこちらの方が合うかもしれません。
他にも、線を描く時、縁を実ドットよりも細かく計算する方法が一般的だと思うのですが、全部我流なので、実は詳しくないです(笑)
1そうだね プレイ済み
Picsで描いた、Smileカコちゃんのイラストです。出すタイミングを失って、季節外れになってしまった(笑)(春ごろに書きました;;;)
Miiverseにお絵描き投稿できるのも、あとわずかなので、皆さんどんどこお絵描きして下さい!^ o ^/
Pics Limited for u(BIG専用)【JK33Y5RM】
【 ! 】水彩モードで定着を使うと、下書きや、線画を消さない色塗りができますよ。詳しくはお絵描き投稿を見てみてね!
29そうだね プレイ済み
いつぐらいまでに必要な感じなのですか?すうも、なかなか時間取れずなんですが、MIDIのラフな状態で短い曲なら、素早く作れるかもしれなかったり…(できない時は全然できませんが^^;)。
そして、MIDIからプチコンのMMLに変換するのが、かなり大変だったり、時間がかかったりするんですよね…><
1そうだね プレイ済み
そこね><(別売りだと)
BIGの方は最初から入ってるから遠慮せずに使える!!と思ったけど、実際は3DSにも対応したいからなかなかBIG専用にできないジレンマ(笑)
GCOPYか何かに論理演算が加われば、それだけで爆速になりそうなんですけどね…><;
…しかし、誰(笑)← 遅い突っ込み
0そうだね プレイ済み
ああ、nobuさんの文字すっごい綺麗だけど!?って思ってたけど、こんな感じで作ってたんですね!(納得)
>TERAさん
WIDTH 80で、スゲー80文字も横に並ぶ!!とか感動してた、コンシューマー派です(笑)
0そうだね プレイ済み
New専用にしてしまえばある程度妥協できるけど、それもなかなか踏み切れないですよね><
高速化もまだマジックはあるのかもしれないけど、高度グラフィックユニットが切実に欲しい…
0そうだね プレイ済み
濡れ衣って言えば、まさに、そっくりな顔の人が誤認逮捕されたって、海外のニュース最近見た気がするなぁ><;
社長さんの件、すでに、麻痺してきちゃってますが^^;まあスマブは特別変…ユニークな社長さんだとは思いますけど()
昔、公式のサイトからお問い合わせしたら、サポートの小林です、って、社長さんからお返事きたり(笑)
でも、twitterはかなり有名人さんとの距離が近くなるのはよくあるみたいで、ちょっと前もこりんごさんの投稿にゲームセンターあらし(古い漫画ですご)の作者さんがコメされてたりして驚きましたし(゚Д゚;)すうも、ニコニコ動画でプチコンBIGの実況を始められた声優さんにもコメ頂きました><
今思えばすごい時代ですね…
1そうだね プレイ済み
早引き用として、命令の一覧を、ライブラリの最初の方に載せています。詳しい使い方は各命令の最初に記述していますので、必要に合わせてお読みください。
今回はこのあたりで…説明がいくらあっても足りないんですが、命令作りすぎましたね><(笑)
使い方のサンプルとして収録した、カコちゃんとカケルくんの漫才…じゃなくて、お勉強も楽しいと思いますので、「漢字は使わないかなー」と言う方も、良かったらダウンロードしてみて下さいね!
SFNT R1(V1.9E2)
公開キー【RWEEXSD】
もし、使い方など、ご質問などありましたら、どうぞこちらへ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました^o^/
0そうだね プレイ済み
SFNTRは、描画時に背景を透過させる命令です。通常は背景が透けない(背景色で塗りつぶす)モード0になっています。この命令を使うとすでに書いてある背景に重ねて描画したり、半透明の文字を描く事ができますが、描画速度に大きく影響します。
モード1、ある程度速度を保てる簡易透過モード。内部で1文字ずつ背景色を自動調整するので、ほとんどの場合違和感なく背景が透過します。
モード2、完全透過モードで、背景を透過しながら、最も綺麗にフォントを描画します。また、このモードでは、文字色にα値を指定する事で、半透明の文字を描く事もできます。(例、SFNTR 2:SFNCOL RGB(128,255,0,0)透明度128の赤で文字を描く)
モード3、背景部分を何も処理しないモードです。描画する先の背景が、単なる塗りつぶしや同系色が多い場合、このモードで描画すると、背景を透過しながら高速に描画できます。
0そうだね プレイ済み
色を変える命令として、SFNCOL、SFNBCOL、SFNCOLORの3種類があります。
それぞれ、文字色を変える、背景色を変える、2つを同時に変える、の3種類なのですが、高速化が必要な時や短く書きたい時は、SFNCOLORを使って下さい。
と言うのも、SFNCOLもSFNBCOLも、いずれも中でSFNCOLORを呼び出しているからです。SFNCOLとSFNBCOLを使うと2回もSFNCOLORを呼び出す事になるので、速度に影響が出る場合があります。
ただ、通常の使い方であれば、影響はそれほど大きくないと思いますので、普段はあまり気にせず、好きな命令を使っていただければと思います。
0そうだね プレイ済み
ここから、nobuさんの投稿の補足です。
まず、ライブラリを使う最初の準備で、「ライブラリのファイルをコピーしてから、名前を変えて使って下さい」と言う所。
ここは、最初は「ライブラリをエディットモードで開いて、全文をコピーして下さい」だったのですが、より簡単に準備ができると言う事で、こちらをサンプルの説明として採用しました。
ここでライブラリファイルの名前を変えるのは、好きな名前に変更して、そのまま自分のプログラムとして追記していくと言う意味です。このあたりの説明が、少々わかりにくくなってしまいましたが…。
サンプルでは、複数のやり方を紹介すると、混乱してしまう方もいらっしゃると思い、主にこちらの方法を取り上げて紹介していますが、もちろん、ご自分に合った準備の仕方をして頂ければ結構です。
0そうだね プレイ済み
SFNTフォントライブラリー(公開キー【RWEEXSD】)を、nobuさんが2つ前の投稿で詳しく紹介してくれています。スクリーンショット付きで、非常にわかりやすくまとめて下さっているので、皆さんもぜひ見てみて下さいね^^
そして、ここでは、nobuさんの投稿にも関連して、フォントライブラリーの使い方や注意点について、お話ししたいと思います。
31そうだね プレイ済み
まず、SFNTには、とてもたくさんの命令が含まれているのですが、基本的な3つの命令、文字を書く「SFN」、色を変える「SFNCOL」、画面を消す「SFNCLS」の3つだけでも、簡単に綺麗なフォントを使う事ができます。
他にも、文字の間隔を変えたり、背景を透過させたり、右寄せ、中央寄せなどのレイアウトを変更したり、スクロールしたり、ウインドウを作成したりと、かなりの高機能(約50種類の命令)になっていますが、全てを覚える必要は全くないので、作りたい物やスキルに合わせて、使用範囲を広げてみて下さいね。
0そうだね プレイ済み