こまざわさんのプチクラに腕をつけてみた!
マジで枚倉と同じ動作します!
ALPHAOSにのせます(許可とってます。)のでご期待を。

プレイ済み
↑いやだからその文字が駄目なんだよ。
ついでに利用規約と公開キー発行時のマナーも調べましょう。
0そうだね プレイ済み
検索BOXは小さく抑える。
4、5文字超えたらMID$で一部を表示。
削除したらLEFT$で削除分のスペースを確保。
1そうだね プレイ済み
ALPHAOSにファイル検索機能を実装できるかもしれない。
Inkey$でキーボードを取得して、FILLSでなんとかする。

プレイ済み
乗客にとっては、天の川が三途の川になりそうw
0そうだね プレイ済み
そのままだと凍結されたままですが、BANされてない本体から引っ越しを行えば大丈夫です。
0そうだね プレイ済み
こまざわ りゅうきsの、「PETIT CRAFT」通称プチクラがALPHA OSに!?!?

プレイ済み
君 も か
べっ、別に、デザイン性なら勝ってるし!羨ましい訳じゃないんだからねっ///
2そうだね プレイ済み
腎臓より先にマンデルブローだと思ったやつは俺だけ。ではない
1そうだね プレイ済み
BGMSPEED [Channnel],SPEED
SPEEDはX倍の他、0.X単位でも指定可能。
値が負の場合逆再生。
effectを拡張させた感じですかね?
3そうだね プレイ済み
ソ ー ス が ま さ か の 約 3 0 0 行

プレイ済み
FILS”//” CSXとCSYだっけ?コンソルの情報取得関数を使用してプロジェクト一覧を取得。
あとは文字列変数の一部を関数で取得して、IF文で判定。
これだけ。
2そうだね プレイ済み
このプログラムについて議論が飛び交っていますが、ここでmiiverse通報隊の様子を見てみましょう。
おや、此方に攻めてきているようです。
1そうだね プレイ済み
取り合えず音量調整機能は出来た。かなりリアル。
ところで、エフェクトセッターって必要なのかな?
麺が延びるほど麺独裁んだけど、需要があったらやるべきだと思うしね。
米数が1つでも残ってるなら誰でもいいから意見をください。

プレイ済み
こまざわさんの3D PETITCRAFTを入れるということで、OS用アイコン、作ってみました!

プレイ済み
ALPHAOSはEXECして回帰するときOSが自動的にスプライトを定義する珍妙仕様。
1そうだね プレイ済み
なお、SPRITEを自動的に定義するだけで、再起動の必要性がないALPHAOS、高みの見物。
1そうだね プレイ済み