ALPHA OS X β3 公開です。
<追加要素>
新ソフト BGM PLAYERを追加。
Aeroglassもどきを追加。
その他処理の変更。
RIDEOSも暈しを入れたようなので、先を越される前に公開。

プレイ済み
今の所ほぼ機能性皆無ですけど...。
0そうだね プレイ済み
MID$は大抵一文字抜き取りだからね。
スタッフロールだかで使われてたから公式の技っぽい?
1そうだね プレイ済み
ALPHAOSのコンセプトが綺麗なグラで、それが無くなったら何もなくなる....。ということです。お察しください。
0そうだね プレイ済み
ちょっと待って縁取りをしたと思ったらまさかそっちも!?
やばいALPHAOSの存在意義が無くなる(泣
0そうだね プレイ済み
それはShibapediaさんが決めることでは?
0そうだね プレイ済み
Σとか!とかは自作するしか無いのかな。
1そうだね プレイ済み
Aeroglassもどきを暈しに対応させてみた。
これでRIDEOSよりもAeroglassに近くなった。

プレイ済み
マイクロソフトが訴える可能性は低いけど、Aeroglassとそのまま表記するのは…
というか、暈しがされていないからAeroglassにはほど遠いんだけど。

プレイ済み
半透明ウィンドウ枠の導入は成功したけど、ウィンドウ内にGRPをコピーする関係上、重なった際にいろいろおかしくなる…。

プレイ済み
We don't know.
それはスマブに聞かないとわかりません。
1そうだね プレイ済み
ALPHA OS Xの宣伝画像的な。
この画像は、全て純正スマイルツールの手書きで作りました。(漢字ライブラリ、転送不使用)
やっぱりどのお絵描きツールよりもスマイルツールが一番使いやすいです。(ただし異論は認める)
こう見えて(自慢になりますが)、書道7段、硬筆準7段です。

プレイ済み
こまざわ りゅうきさんが作っていたハフマン符号を使うという手も、、、
1そうだね プレイ済み
音が消える問題はイヤホン使用で回避。
1そうだね プレイ済み
仕様ではないけれど、バグとも言っていない...。
たしかに微妙。
1そうだね プレイ済み
間違えました。システム変数というより、定数ですね。
1そうだね プレイ済み
ALPHA OS X用のロゴ
今までのロゴと併用します。

プレイ済み