プロジェクト・ファイル整理してたらなんか昔勢いで作った未完成のゲームがでてきたんだけどどうしよ()

プレイ済み
10窓…2×5にしようかなぁ。あとオワたずさんのポケモン風ゲームのタイトルがわからないw

プレイ済み
タッチエミュレーションのデータを保存するのに現状だと都合悪そうだから仕様変更しようとおもう。
2元以上の配列でもPUSHとかの配列操作系命令って使えるっけ?
それが解決すればUndoりんご()も実装できるのに。

プレイ済み
主人公黒髪計画
アナモンの主人公は金髪?黒髪?どっちがいいですか?コメント待ってます

プレイ済み
大雨 洪水警報でたーーー。雷もなってるーーー。部活いこうと着替えてて、着替えが終わったら警報発令…
やったープチコンができる!今日中にプチモン体験版公開できるかも…

プレイ済み
プチモンスター圧縮しようとしたらエラーが起こりました。
エラーと行にどのようなことがかいてあるかは画像に。

プレイ済み
本家の金をSFCで起動すると、「よばれているよ」じゃなく、「したわれておるよ」だったので変えて見た。(詳しいことは昨日の投稿までさかのぼればわかります。)

プレイ済み
ラケモン更新版
更新内容
タイトルの文字を大きな文字に変更。
博士の言葉を変更。
「ラケットモンスターの世界へようこそ!」のついか

プレイ済み
なんでもありの非公式要望登録会場
この場所は、プチコンの追加機能としてこんな機能が欲しいと思ってはいても絶対に実現不可能なものだから公式の要望登録には、書かないという人のための会場です。無料の追加機能から有料の機能までお待ちしています。
書き方は命令名や機能、料金など。例をいくつか書いておきます。
8そうだね プレイ済み
プチコンユーザーのMii達が出るプログラムなんてあったら盛り上がりそう
※作る予定はありませぬ。。。

プレイ済み
土管のワープをできるようにするにはどうすればいいですか

プレイ済み
りゅうおう「おはよう!ロトの血をひく者よ!わしは王の中の王、りゅうおうである。わしは待っておった。そなたのような若者が現れることを。もしわしの味方になれば、世界の半分を…いや、その話はよそう。」
勇者「りゅうおう様…世界の半分は欲しくありませんww」
りゅうおう「愚か者め!思い知るがよい!」
ナレーター「そして大喧嘩へ…ww」

プレイ済み
お知らせ
ラケモンは最初の「いざポケ○ンの世界へ」までは再現っぽいことをしますが、技術力がまじでないのでそれからは、「SDカードが抜けました。今すぐ終わりにしてください」という3DSのソフトが抜けた時ぽい言葉を表示して終了。ていう感じにします。

プレイ済み
どれがいいかな 1「1ミリ1ミリスクロール(やり方しらん)」 2「別のマップを読み込む(やり方わかる)」 3「そもそもスクロールするほど1つの場所を長くしない(多分無理)」 マップはこの流れだと配列のままになりそ

プレイ済み
最近投稿できない…。(投稿する内容がないんだよw)
画像→BGMの7こめ作成中
今週の金曜日に一気に公開しますw
描いてほしい物(簡単)があったら言ってねw(下手ですけどwうん。あー。まーw)

プレイ済み
Mini_Os Ver1.3(体験版) Key:DAXP4Q3

プレイ済み
【マミモン】#121 ←たまにつくこの数字はマミモン関連の投稿数です、多いね。 そして最初の場所はマサラ意識がバレバレ。主人公さみしそう…孤独タウン。 …ん? コドクタウン? これ結構よくね?((

プレイ済み
[プチコンでプログラムを作る。]5
『SHOOTING-0 ver.1.2』配信開始! それと同時に、ver.0、ver.1.1の配信停止をしました。
ですが、ver.0、ver.1.1、ver.1.2を1つにまとめ、修正をした、『SHOOTING-0 1.2.3』の配信開始しました。さらに、プレミアムパックの開発も順調です!
ver1.2の公開キー→「AB84CNHV」 1.2.3の公開キー→「5S5VH3C4」

プレイ済み
STGを作っていますが、DATがうまくロードされません。わかる人は教えてください。

プレイ済み
ちょっと気になったこと
AAとかって作品に使っても問題ないん
ですかね?
まあ顔文字とかそこらじゅうで
見かけますし、
多分利用規制とかない…
ですよね?
5そうだね プレイ済み
SPFUNCのサンプルプログラムを
少し改造してみた!
面白い。
(ランダム要素を付けただけ)

プレイ済み
DieMatsMotさんに触発されて、ちょっと擬似ブラウザ「T-WEB」の構想を練ってみた。
自由度の低いコマンド形式を止め、簡易Wiki形式にする。
[[リンク>http://t-web.jp/tec]]のように、簡単に文章内に要素を入れられるようになる。はず。
GOFSとグラフィックキャッシュでパフォーマンスもどうにかするつもり。

プレイ済み
*「とりあえずウィンドウの
枠だけ作った
濁音と半濁音は
まだ再現してない!」

プレイ済み
SMILE_UK作製日記
1日目
BEEPとBGMを番号指定できけるようになった
いまのところSPとBGは押すとEND直結です

プレイ済み
下の段に、音譜を書く方法を教えて下さい。

プレイ済み