レイヤー形式の場合は、こっちです。という感じのプログラムが必要になります。
以前投稿したページのURLも書いておきます。通常形式の読みこみに関してはこっち方がバリエーションは多いですが用途によって異なります。
日付:2016/1/18
マップツール活用委員会?
様々なマップツールのセーブファイルのロード方法やロードプログラムの公開キーが載っています。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAADVHk04rsiRg
日付:2015/1/8
スマイルツールのマップエディタでレイヤー形式で保存したセーブファイルの読み込みサンプルです。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhnrtEuhw
良かったら参考にしてみてください。ではでは。

プレイ済み