配列のプログラム作り始めました。
若干のアニメーション(顔の変化)がありつつランダムにも顔が変化する、今まで作っていたものの基本的な部分のプログラムが、配列を使ったら20行でできてしまい、以前のものもやはり数十行さらに減るのが見えてきています。
こんな感じで配列を勉強しだしているのですが、たくさんのデータを扱いやすい、という位のイメージしかまだありません。初心者が、配列の勉強をするのに、分かりやすく作りやすい題材があったらいいのですが。昔、こんなの作って分かりやすかった、みたいなのがあれば聞ければ幸い。ちなみに今は自分で作っても100行程度なのでそのイメージだとさらにありがたいです。

プレイ済み