トピック

MMLやる人に質問。需要あるかわからないけど(俺得ってやつ)

MMLやってて思ったのが、長調とかいちいちめんどくせぇなって事と、ピアノコード(俗に言う和音)打つのめんどくせぇなって言う廃人になったから、この二つ+αを勝手に調整してくれるプログラムってあったら需要ありますかね?(その他やってほしいこととか)
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
どういうイメージかわからないけど、MMLの文字列での楽譜というのもある意味面白い面もあるんで、拡張MMLみたいな、MMLで足りないとか、こう言うことが出来たら良いのにと言うようなことに対応したMMLを作って鳴らせる(変換できる)とかだと面白いかも?
4そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
「必要は発明の母」と申します。ひだりうでさんが何かしらの不自由を感じ、それを解消できそうなアイデアが思いついたのなら、他人のニーズなど考えずに、「自分のため」に、まずは作って完成させて公開することをオススメしますよ。その結果、誰からも反響を得られなくても、少なくとも自分自身は便利さを得られるのですから。 そういうベースがあった上で、きっと「こういう機能も欲しい」とか、「こういう仕様に変えて欲しい」といった要望が出ると思いますよ。
6そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
でんぺんさん>な、なるほど。簡単そうな感じではありますがとてつもなく難しそうなことをさらっと仰ってますね(´・ω・`;) 拡張MML…BEEP音をBGMにするとか(既出) まげさん>哲学的な感じがします。確かに公開して人にやってもらう事だけがプチコンではないですもんね。 頑張ってみます!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
拡張MMLに関しては、例えばMMLだと1チャンネルで1音しか鳴らせないので和音を鳴らしたいと思うと複数のチャンネルに分けないといけないじゃないですか? それを記述の上では1チャンネル(厳密には違うけど)で書けて鳴らせたら便利なのかなーって、前にもどこかに書いたんだけど、そんな風に思ったりしたわけです(^^; 他にもMMLをやってればこんなのがあれば良いのにとかあるのかもしれないし、そもそも僕がプチコンのMMLをやってないので実はプチコンのMMLだと出来ちゃうんだよね、みたいな事があるかもなのであまり書けないのですが、そんなイメージだったりしました〜。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
もちろん、そうしたいと考えています(  ̄▽ ̄) ご存知かとは思いますが、ピアノコード(和音)って、C、Dm等と記述されるのですが、mmlに直す場合チャンネルを変えて三つ書かなければならないのです。 それがめんどくさいので、コードと分かるような記号を付けることで和音として音を出す、というプログラムを組んで見ることにしています…が、なかなかプログラムが思いつかないのです。てへへ。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
コードとして、一チャンネルに記述します(後付け)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
なるほど〜。それは面白そうですね。 コードで書く場合、コードの回転などもあると思うのでベース音?を指定したりとかも出来ないと思ったコードにならないとかもあるのかも? 僕が思っていたのは、例えば(C|E|G)と書くと3音の和音が同時に鳴る程度でしたが、コード指定とかもうまく活用するともっと記述が減ったりわかりやすくなるかもですね〜。 といいつつプログラムは大変になりそうですがファイト!(^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ありがとうございます(´・ω・`;) 頑張ってみますd('∀'*)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
PianoRider pianorider
はじめまして、おじゃまします^^ 私はプチコンは初心者でして、MMLはちゃんと取り組んだことがないのですが、音楽の知識はあるので以下の文が参考になれば幸いです。 コードには規則がありまして、例えば“C”ならド・ミ・ソ(C・E・G)なのはご存知ですね♪以下は、各音の間隔についての説明です。 ドとミの間隔は、半音5つぶんになります(ド→ド#→レ→レ#→ミ)。 ミとソの間隔は、半音4つぶんになります(ミ→ファ→ファ#→ソ)。 ドとソの間隔は、半音8つぶんになります(ド→ド#→レ→レ#→ミ→ファ→ファ#→ソ)。 ※半音とは、鍵盤で隣り合ってる音のことを指します。 ※ド#とレ♭(C#とD♭)は同じ音です。他も同様(例えばG#とA♭)です。 ※ミとファ(EとF)、シとド(BとC)の間には黒鍵が無いので、この2つは半音同士となります。 次のコメントへ続きます(長文ごめんなさい)。
5そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
PianoRider pianorider
また、“Cm”の構成音はド・ミ♭・ソ(C・E♭・G)ですね。 ※E♭のところが、D#でもオッケーです。 この間隔の規則を利用すれば、アルファベット(#や♭も含む)を入力しただけで3和音が出るプログラムを組むことができるでしょうか? コードは、CとCm以外にもいろいろあるのですが、まずはこの2種類が簡単に出せるようになれば、プログラムがかなり楽になりそうですね♪ 私もぜひ利用してみたいので、応援しております!
4そうだね
未プレイ
返信[11]
親投稿
和音MMLをプチコンMMLに変換は需要がある
4そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
コードについて詳しい記述ありがとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+参考になります! 需要ありか・・・ やってみるけども書き込みとか全く経験ないのでちょっと勉強してきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
簡単に聴きたいと思うし、例えばスロット1に拡張MMLを直接書いて、スロット0のプログラムを実行するとすぐに変換して再生されるような感じだといいかも? その場合は変換したMMLは自動的にスロット2に書き込まれるのか、それともなにか操作して書き出すのかはわからないけど、とにかく打ち込んだらすぐに聴ける感じだといいですね〜
2そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
はる HARUHI-0913
↑のようにプログラムSLOTに直接書くのが気軽にできていいと思います。 需要あると思いますよ。 でも、そのプログラムを作るのは大変そうですね。 タイミングとかを合わせないといけないので。 pianistさん # ではなく ♯ では?
3そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
なるほど…確かにそれなら、わざわざファイルにコピーしてロードする必要もないですもんね。 その代わり勘違いする方とかがいそうなので、説明書はしっかりしなければ… (大変な作業になりそうでいつ完成することやら…)
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ファイルに拡張mmlの書かれたものをコピーして入れる必要、です
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
PianoRider pianorider
すみません、ご指摘を受けたのでおじゃまします。 >>はるさん ♯ # PCで打つと違うのですね、今まで知りませんでした。そして # の方はシャープではなく、違う名前があることも解りました。 教えていただきありがとうございました^^
1そうだね
未プレイ
返信[18]
親投稿
たいよう taiyou2727
私がつくったプログラムではないんですが、オンツクという楽譜を使ってMMLが作れるプログラムがあります。これを一度使ってみてはいかがですか。 公開コードは【JKKNVEJP】です。 ブラウザで「プチコン3号 おんつく」と検索したら出てきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
もちろん(オトツクじゃないのかな?)使用させて頂いてますよ~
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
おんつくだったんですね~。知らなかった。 でもMMLを直接書く方向けの補助プログラムですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
(私の作品が)
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
MMLを直接書く方法はエディタとかのコピーペーストや置換が使えたりするんで、ツールとはまた違う使い心地になる感じがしてますね〜。覚えるまではちょっと面倒でも覚えたらチョッパヤでイメージを形にしやすくなるとか…? というかGUIとCUIの好みの差に近い感じもありますが、両方ともそれぞれに利点があって魅力的だと思います。 そして僕も音楽記号と番号記号の#の違いを意識してませんでした…。違いがあったんですねー…
2そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
はる HARUHI-0913
たいようさんがおすすめしている"音楽つくろうぜ!"というプログラムがおすすめです。 pianistさん 分かって貰えて嬉しいです。 後、"#"はナンバーと言うそうです。
2そうだね
プレイ済み