トピック
かおなし SYO-YU-KOTO

公開できるプログラムの範囲

有名所で言うと、青鬼のようなグロテスクな表現を含んだホラーゲーム 暴力、血を含んだ表現等あるゲームは公開して良いのでしょうか? いや、血を含む表現まではしませんが具体的に言うと逆裁3のちなみ離脱(トラウマ)シーンのようなシーンを作りたいなと思ったんです ちなみに逆裁3はそのシーンがあるからか対象年齢が前シリーズより一つ高くなっています ただこのゲーム対象年齢が全年齢向け(教育)なので作って公開していいものか…という質問です (回答に対する返信が遅くなるかもしれませんが悪しからず)
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
いくらプチコン3号のCERO規格が「教育・データベース」であっても、プログラムにはCERO規格はありませんが、過激なCEROカテゴリの一種に当てはまる、かおなしさんが言うグロテスクのようなゲームや、恐怖感が半端ないものは公開しないほうがいいでしょう。 スマイルブーム側でもここ最近からチェック体制が厳しくなっています。 また、匿名の方からスマイルブームに公開キーの通報がある場合にも公開停止になる場合もあります。
6そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Villit nakahara1226
ゲーム開始時に警告を置いてみてはどうでしょう?
6そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
↑グロいわぁ…()
5そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Villit nakahara1226
とりあえず、以前Twitterで小林社長に質問した内容をそのまま載せておきます。 「あまりにすごい写実的描写で見た人が(特にお子様)ショックを受けるようなものは削除依頼があれば対応するかもしれません」 「何でもかんでも削除するわけではないです。あらかじめタイトル画面等に注意書きを書く等の見たくない人が拒否できる対策を入れておいて下さい。実際には現物を見ないとなんとも言えません」
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
say sayer.exe
作る前に危惧するより、作ってから不安になったほうがよろしいよ
4そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
TERA(LL) tera0413
「公開してよいものか」以前に、公開キー取得できるかどうかは、スマブの判断なのでは、と思いますが、違うのでしょうか? その場で一旦公開キー発行されても、内容に問題あれば、(どこにもそのキーを発表してなくても)数日後に、取り消されるものだと思ってたんですけど、そういうものではない? (スマブの公開キー発行の仕組みが、分からないので、確認のしようがないのですが・・・削除要請や通報等がない限り、取り消される事はないということなのかな?)
4そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
かおなし SYO-YU-KOTO
いやまぁ肝心のゲームはできていないので杞憂なのかもしれませんがそういったゲームに関してスマブはどう対処するのかなと思って投稿した次第な訳です とりあえず完成した時にもう一度考えます 公開キー発行の仕組みって暗号化されてない.txtの中に報告されている文章(意図的にクラッシュさせる命令文字列)が含まれていない限りスルーされて、その他の違反に関しては報告後の事後対応になっているんじゃないかなと思ってますね
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
説明書には、「公開NGになっても、その理由は公表できない」と書かれています。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
毎回オワたずさんのコメントがうまい。大尊敬
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
TERA(LL) tera0413
試しに警告文つけて公開キー取得してみようかなと思いましたが、Z指定以上(レーティングが通らない、つまり、家庭用ゲーム機向けソフトの通常の市販ルートでは流通できない)位のものが好物な自分的には、むしろ警告画面付きだといたずらに興味をひかれてしまう気がします。 ダウンロードして、警告文見て、そこでプレイを思いとどまる人っていったいどれだけ居るんだろうか。
3そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
かおなし SYO-YU-KOTO
トピック閉め忘れ() また具体的な表現があったら質問するということで 以上、終わり!閉廷!
1そうだね
プレイ済み