プレイ日記
Godot orz_127
ツールに同梱して使う予定でランチャーを作っていたのですが、単品でも使えそうなので暫定公開。 ダイアログで作ったランチャーです。 使えるようならどうぞ。
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
メニュー画面を自由に定義してお使いください。 メニュー画面はこんな構成で定義します。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Godot orz_127
最初はデータ始まりのラベルです。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
メニュータイトルはこんな感じで指定。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Godot orz_127
これはメニューを開いたときにデフォルトで選択される項目の設定。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
メニューの項目はこんな感じで定義。 一応種類は3種類あります。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Godot orz_127
別のメニューを開く項目の設定です。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Godot orz_127
プログラムを起動する場合の項目設定の仕方。 指定されたプログラムをEXECコマンドで起動します。 ※場合によっては、起動できないプログラムもあるかも^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
テキストをスロットに読み込む場合。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Godot orz_127
定義の終わり。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Godot orz_127
以上はしょりましたが こんな感じの使い方になっています。 「_7F_D-MENU」からの抜粋です。 説明の完全版はこちらを起動してお読みください。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Godot orz_127
本体のプログラムは 「7F_D-MENU」です。 とりあえずサンプルとして メニュー定義がしてあります。 参考にしてください。 これはトップメニューです。 ここから説明書も読めます。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
Godot orz_127
漢字テーブルをスロットに読み込む例を兼ねて。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Godot orz_127
さぶめにゅうの例。 デフォルトのプログラムを適当に メニューにしてあります。 一部メニュー起動に合わないものも あるようです。 悪しからず。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
Godot orz_127
公開キーはプロフ参照と言うことで m(_ _)m
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
Godot orz_127
念のための補足 メニュー本体は「7F_D-MENU」です。 説明書が「_7F_D-MENU」です。
0そうだね
プレイ済み