プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿いもいも imoimo01222014/11/25 20:29:25殴り書きを晒してみます。 これ、遥か昔のIF文がクッソ遅かった時代に流行った手法です。 でもまあプチコンじゃ全く意味ないので、完全に趣味ですねw10そうだね 9返信プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿InDoor TheInDoor122014/11/25 20:33リストの短縮にもってこいなので、一画面プログラムを作ったりするのには十分使えます。今も生きている技術ですよw3そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅう uramino2014/11/25 20:46斜め移動が正攻法よりも簡単に実装できて戸惑いを覚えた、初代プチコン世代。1そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿たまご tamagopu2014/11/25 21:00IFが遅い時代を知らないのですがこれいいですねっ 見ながらうつして書いてみました! 良サンプルありがとうございます。 ループの最初で1フレーム待つのはなぜですか? キーを押してから動くまでの時間で次のループに入っちゃうからとか?0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿いもいも imoimo01222014/11/25 21:16ぶっちゃけVSYNCの挿入位置はループ内で、かつ描画処理の途中でなければどこでもいいですw どこかで1フレーム待たないと、おっしゃる通り動作が速すぎるからですネ。VSYNC文を移動してみたり、削除してみると面白いかもしれませんw1そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿bigslope bigslope2014/11/25 21:28論理演算を使うと、速い遅い云々よりも、何となく「他人に理解出来ない領域に存在する俺カッコイイ!」って中二病な気分になれますね。 速さを求めるなら、昔のBASICなら"DEFINT A-Z"(AからZまでの全ての変数を整数型として定義する)辺りが定番だったような。3そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿いもいも imoimo01222014/11/25 21:42DEFINT A-Z、懐かしいですね! ぶっちゃけると当時、論理演算はよくわからないままに使ってましたねーw そのくせ優越感に浸ってたとゆーw まあでも真面目な話、最初は「よくわからないけど使ってる」でいいんだと思いますw0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿ネタバレたまご tamagopu2014/11/25 22:36いもいもさん コメントアウトしてみたらいちごさんが遠くの彼方に消えました……wうーん、最初にこういう動作したらデバッグに時間かかりそう(>_<)やってみてよかったかも。ありがとうございます。1そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿いもいも imoimo01222014/11/25 22:51どういたしまして! 論より証拠、ってやつですねw 0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿take skipcows2014/11/27 23:03論理式!当時はこれが画期的だった記憶が。今でも使いますよ!0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:23:40に取得