投稿
うpぬし mokkun55
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
SPDEF U,V(,W,H,原点X,原点Y,アリュなんとか)
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
ちょっとミス SPDEF U,V(,W,H,原点X,原点Y)アトリビュート 定義番号=テンプレートを作る番号 0だったら SPSET 管理番号,0で 出せる UとV=いつもで言うXとY W=横サイズ H=縦サイズ 原点=反転するときの中心 アトリビュート=反転などの設定
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
ちょっと分かりにくいかな^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
サイズ 2マス×2マスでやりたい時 1マス=16ピクセル(ドット1マスの事) 横16×2=32 縦16×2=32 今回は正方形なんで同じ式 だから W=32 H=32 となる
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
てっみえ qwdfbnjkop
アトリビュートはヘルプで簡単に分かると思う 回転しなくていいって時は1を指定でok
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
SPDEFの命令の説明で定義番号が抜けてたんで補足〜。正式には、 SPDEF 定義番号, U,V [,W,H [,原点X,原点Y]] [,アトリビュート] という文法になりますね。[]の中は省略することも出来るものです。省略したときにどういう指定になるかは命令によって違いますが、SPDEFの場合は、WとHは16(標準サイズ)、原点X,Yは0(左上)、アトリビュートは1(表示のみ)になります。
0そうだね
プレイ済み