トピック

なんかアイデアをくれ

プログラム用語が多すぎて訳わからン“ン“ン“ ので、リクエストを募集します。 それに合わせて用語を勉強します。 クオリティはお察し下さい。 なんかごちゃごちゃなのしか分からんかった。
10そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
1から10までを足すプログラムを作ってほしーの
4そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
フィボナッチ数列かな。 >「フィボナッチ数列」とは,「前の2つの数を加えると次の数になる」という数列です。 >ただし,1番目と2番目の数は両方とも1です。 >1,1,2,3,5,8,13,21...
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ほう 確かサンプルにも似たような物があったな 取り合えず作ってみる。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
フレア Amatsuna
私もたぶん全くおなじ状況です! 難しすぎない程度に何かやってみたい!
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
まず何に何をやれば何ができるのかすら分からん。
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
フレア Amatsuna
私、ちょっと前に1行オエかきプログラムつくったけど、やる??
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
フレア Amatsuna
WHILE 1<2 TOUCH OUT S,X,Y GPSET X,Y WEND これだけでラクガキできるよ~!
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
なぜ1<2ってしたしw WHILE 1だけで…
5そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ヤムチャ視点 後でやってみます。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
1<2==TRUE==1なのよね 1を求めるための式をひたすら考えるとか面白そ POW(1<2,101 MOD 10)←意味ない
6そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
やってみました。 需要あるのかな、コレw ありがとうございます。 1を求めるプログラムってひたすら負けを求める プログラムみたいだなw
4そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
DEF SUM(MIN,MAX)'合計 RETURN (MIN+MAX)/2*MAX END
1そうだね
未プレイ
返信[13]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
BMIを算出する関数。 体重kg÷身長m^2で出す。 DEF CALCBMI (KG,SM) RETURN KG / (SM * SM) END PRINT CALCBMI(42,1.55) 'ちなみに、これはうp主の((ry 身長と体重g((ry
2そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
PRINT CALCBMI(34.4,1.68)
2そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
あんど AND1GOUKI
「下画面タッチで上画面に点を打つ」プログラムが動いたのなら、 次はソレを「下画面タッチで下画面に点を打つ」プログラムに発展させるのはどうかな? で、それが出来たら「打つ点の色を変える機能追加」とか、「点の大きさを変える機能追加」とか、「書いた点を消す機能追加」とか、、、、思いつくままに発展させていくと面白いですよ。
3そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
アマツナΜΚΙΙ otukimi-mountain
1<2は私もわかりません!初心者なので。どうしてこうなった?!
1そうだね
未プレイ
返信[17]
親投稿
アマツナΜΚΙΙ otukimi-mountain
あ、カザミドリのサブ、あまつなです。以後よろしく!
2そうだね
未プレイ
返信[18]
親投稿
アマツナΜΚΙΙ otukimi-mountain
プログラミングの、何やってんのか分からない感をできるだけ、払拭してみたいですねぇ…
0そうだね
未プレイ
返信[19]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
かっこよく見せるとき。 WHILE (((8/4)/2*2)/2)<((9*9)/9)/9 WEND ですw
2そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
WHILE (1/3*(4+5)-6/(7+8-9))-1WEND
2そうだね
未プレイ
返信[21]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
(SQR(2)+1)*(SQR(2)-1)-(1/3*(4+5)-6/(7+8-9)'1
1そうだね
未プレイ
返信[22]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
DEF Fibonacci(MAX) IMAX=MAX DIM FIB%[IMAX] IF IMAX<2 THEN RETURN FIB%[0]=1:FIB%[1]=1 FOR I=1 TO IMAX FIB%[I]=FIB%[I-1]+FIB%[I-2] NEXT RETURN FIB% END
0そうだね
未プレイ
返信[23]
親投稿
突然ですが閉めます。 ありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み