プレイ日記
TKはし yorosikumikumiku
このソフトで、DQ1みたいな、ゲームは作れますか?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
作れます。 もちろん、それ相応の努力を要します。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
実際DQ1を作ってる過程を動画アップしてる人もるなあ。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ドラクエをジャンルでいえばRPG。 RPGは作ってる人がちらほら見かける。 十分に可能性はある。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
TKはし yorosikumikumiku
ありがとうございました。 コメントしてくださった、皆様を、フォローさせていただきました。 さて、私はプログラム初心者なんですが、どのぐらい、言語を知っていれば作れますか? 皆様のコメントをお待ちしております。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
1年くらい修行したらかな
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
RPGのように綺麗なグラフィック、細かなアニメーションを作るには1年くらい修行が要りますね。 サンプルのようなものであれば、作りたい!と思えさえすれば1,2ヶ月程度でしょう。 知るだけなら命令表で十分です。要は「どう使うか」です。
3そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
TKはし yorosikumikumiku
前回の質問に引き続き・・・ スプライトの位置を指定する言語 そのスプライトに動きを加える言語 上記のことを教えて下さい。 よろしくお願いします。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
スプライトの位置を変更する命令:SPOFS スプライトにアニメを設定する命令:SPANIM SPOFSはIDとXY座標を入力するだけですが、SPANIMはちょっと触ったことないです…。 SPRITE関係の命令はSPから始まるのが多いので、自動入力してそれのヘルプを順々に見ていけば大体わかります。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
TKはし yorosikumikumiku
前回、前々回に引き続き、質問したいと思います。 質問に答えて下さった皆様、ありがとうございます。とても勉強になっています。 「少しは自分で考えろよ!!」という方もいらっしゃると思いますが、ご了承ください。 今回の質問の内容は、 一、表示したスプライトに合わせて画面をスクロールさせる命令 二、DATA,READの文の使い方と活用法  です。 皆様の回答をお待ちしております。 どうでもいい事なんですが、私の日本語がおかしかったら、「ここ違うよ~」みたいな事も添えてくださると嬉しいです。
0そうだね
プレイ済み