プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記oo meidoin212016/05/04 19:07:41[メイドインPC制作日記 68ページ目] コマンド設定機能のマルチモード(仮称)が完成。デフォルトではチャンネルごとにコマンド設定を行いますが、マルチモードにすると複数のチャンネルに同時にコマンド設定が出来るようになります。少し長くなるのでコメントでもう少し詳しい説明をします。12そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿oo meidoin212016/5/4 19:14マルチコマンド対応チャンネルを指定するには、左下の看板が描かれたアイコンから行います。 対応チャンネルは好きなタイミングに、そして何度でも変更することが出来ます。その対応チャンネルの変更は情報板で扱います。情報板の操作は画像を見ればすぐに分かると思います。 (メイドインPCでは、マルチコマンドの対応チャンネル設定を管理するデータのことを情報板と呼んでいます)0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿oo meidoin212016/5/4 19:15訂正 情報板→設定板0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿oo meidoin212016/5/4 19:21新しい設定板の作成画面です。(設定板の内容を変更するときもほとんど同じです) ピケマークがついているところが対応させるチャンネルになります。 もちろん全てのチャンネルに対応させることも、逆に対応させなくすることもできます。 指定していた列に設定板がある場合に設定板の追加をしようとすると、「その列には既に設定板があります」的な文章が出てきます。指定した列に設定板がある場合は設定板の変更を選びます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿oo meidoin212016/5/4 19:29指定した列にある設定板の削除を行う画面です。 空白があるせいかちょっと物足りない…ので、そのうちなにか画像を追加しておこうと思います。 ちなみに対応させるチャンネル設定は文字列で行っています。(本当は直接ビットで扱う方がコードが短くなるんですが、下手に新しい配列を追加するのがイヤだったのでコマンド用配列の要素を増やし、そこで扱っています。) それと、マルチコマンドは対応させたチャンネルの内容を上書きするものではなく、対応したチャンネルにさらに重ねてコマンド設定を行うものであることに注意。0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿ネタバレoo meidoin212016/5/4 19:38興味のある人はいなさそうですが、個人的に頑張った処理。 設定板の操作内容と指定した場所に設定板があるかどうかによって自作ダイアログの内容を変更する処理は画像のようになっています。なるべくコードを縮めなくてはならない(お絵描き、作曲、AI組み立てなどの処理を1つのプログラムにまとめるため)ので頑張ってコードを縮めています。一応もう少し縮められますが、今はこの形で。 VAR()が本当に便利すぎ。0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿ネタバレoo meidoin212016/5/4 19:39※全部見せる訳にはいかないのであえて折り返し表示をOFFにしています。0そうだね プレイ済み2017/11/03 13:23:11に取得