Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1388
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
画面右上に「トピック」という文字があります。 そこをタッチすると本コミュニティのトピック一覧を見ることができます。 同様の質問が複数ございますので、そちらをご覧ください。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
SPRITEの元となる画像の背景を透明色にすることで解決できます。 グラフィックエディタで透明色にしてください。 なお、公式お絵かきツールでは透明色(背景色)を変更すると、以後再起動するまで透明色を使用できなくなるので注意が必要です。背景を黒にしたまま作業しなければなりません。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
これは一例ですが、参考にしてみてください。 まず、背景をBGで描画します。と言っても一枚絵を表示するでしょうから、違うGRPページをBGという方法で召喚するだけです。 キャラクターは動くことを想定してSPRITEで。と言っても、絵の描き方によっては上下左右に動くだけですが、会話シーンにはそんな動きでも大事かと思います。 次にウィンドウとメッセージですが、手軽なところではSPRITEで枠を表示してコンソールで文字を表示しましょう。コンソール座標はGRP等のドット座標とは異なりますのでご注意を。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
プチコン3号は3DS向けソフトです。価格も1000円とBIGより安いですが、携帯型ゲーム機なのでどうしてもBIGよりは実行速度が遅いです。 ポリゴンではありませんが、3D表示を使うことができます。プチコン3号のある3DS本体を複数用意すると、最大4台で無線通信も可能です。 プチコンBIGはWiiU向けソフトです。実行速度が速いです。USBキーボードを使えるので、キーボードに慣れている人はより快適に入力できます。 専用の画面モードにより、3DSの倍以上の解像度のプログラムを作ることができます。 プロコン、Wiiリモコン、およびWiiリモコンに装着するヌンチャクとクラコンを使うこともできます。 特徴を見てお選びください。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
16はAボタンのみの数値なのでBボタンも反応させたいのであれば32を加えて48にしましょう また、IFはその一瞬の状況でしか判断してくれないので、ボタンを押すまで待つならそれ用の待機のプログラムが必要になります
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
XSCREEN 2 か XSCREEN 3 (下画面をキーボードとして使用しないモード)で DISPLAY命令で切り替えてください DISPLAY 1で下画面です XSCREEN 4 もキーボードを使う設定ではありますが、こちらは処理的には上画面が縦長になるイメージですのでDISPLAY命令は使えません
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
GIVERS P3Dって公開されてました?
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
プログラムを見るとROLLの役割は円を左右に動かすことです? プチコンではGOFSという命令で実装できます。 引数は変わらないのでご安心を
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
ちなみにSTARTボタンでなくとも、DIRECTモードで「RUN」と入力してAボタンを押すか改行しても実行できます。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
学校の教科書のBASICとSmileBASICの仕様は異なります。BASICにも種類があるのです。 SmileBASICでは「GCIRCLE」という命令で円を描画できます。その使用方法は、下画面右上の?マークをタッチすると見られるヘルプを参照してください。 また、4行目の「正しくない」を示す条件演算子はSmileBASICでは「!=」と記述することになっています。 これは「正しい」を示す条件演算子「==」に、「否定」を表す論理演算子「!」が合体した形の演算子です。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
元「BIG_TEXTER」ってことを書き忘れたのであった なお、TEXTER名義で作成されたWikiとかのページの作成者は更新しないのでよろしくなのです(どうでもいい
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
こっちは下画面。エディタには時計必須だよね(時間を忘れるので
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
ついでに言うとお絵かきコミュの住人でもないしね。目立たない処理が得意だからね。 それはそれとして、今ちょっと作ってる初心者向けプログラムエディタのスクショをぺたり。 現在テンキー関数の作り直しとかでちょっと挫折中。難しくはないけど面倒……。
3そうだね
プレイ済み
プレイ日記
イスターリャ arduinotexter
久しぶりにPicsでお絵かきした。 青鳩のSNSで適当にアイコン用に描いたキャラをオリキャラとして「イスターリャ」という名前をつけた。ついでにユーザーネームとMiiもこのキャラに近づけてみた。 でも絵心はないんだよね((
13そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
物足りないですか!?私には充分に見えますが…… メニューの項目に点滅するカーソルでもつけてみてはいかがですか?
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
変数を時間ごとに減らしていき、0になったら回答を終了させるのが時間制限の作り方ですが、INPUTとLINPUTはそこで処理を止めてしまうため、この方法は使えません。 数値入力にINKEY$関数を利用するか、あるいは、システム変数MAINCNTを利用して回答にどれだけ時間をかけたかを計測し、その結果で分岐する方法を選ぶことができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
「DIRECTモードでヘルプを出したままEDITモードに行くとプログラムリストが表示されず、キーボードを押すと強制終了する」バグとは別物ですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
下画面のスクショ。今現在のフィルタはこれだけです。 HSV調整で彩度Sの値を上げるとポスタリゼーションと同等の効果となったり、この調整機能は以外と幅(?)が広いです。 なお、テンキーの±表記が・になっているのは仕様です。GRPは上書きするとBIGと3号とでどうのこうのとややこしいので、迂闊に手を出せないだけです。
4そうだね
プレイ済み
プレイ日記
イスターリャ arduinotexter
「T-VIEWER S」にフィルタが追加されました! 画像10枚入り【NSV3N3HJ】 画像無添付【Z2E352KE】 なお、「ぼかし」と「シャープ」は大きい数値を入力すると遅いです。 フィルタ適用中でも画像のスクロールはできますので、ゆっくり進む進捗をお楽しみください。
22そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
いいえ。動画サイトの耳コピは宣伝になるから黙認されているだけであって、その公開を許可するものではありません。
1そうだね
プレイ済み