Archiverse Internet Archive
スケクランス Navo_F
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前中級者
利用したゲーム機Wii U
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数236
そうだね数5990
取得日時

※注意。 連続共感。始めました。 wiiuは後どのくらいソフトが出るか心配になってきた今日この頃。 もし、連続共感が嫌だと感じたときは、言ってください。いってくれた人には、もれなく連続共感をやめます。 取り合えず、おかピーってよんでください。 Hello, I began continuously pushing 「yeah button」 I'm studing English If you feel disgusting to me,please tell me And...I can speak English, but I can't speak not easy English. so,I usually use translator. please call me "okapi"

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
頑張れば何でも作れる!
1そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
まず、作りたいゲームの完成時の想像を思い浮かべる。 次に、具体的なループを決める。(例えば、「ABC」をするメインルーチン。その行動に必要なサブルーチン。等) そして、ゲームの主力となる変数を決める。 それで、↑の補助的な変数を決める。 (変数は分かりやすく、たくさん使う場合は、 OPTION STRICTを最初の行に入れることを推奨) 次にその動作に、必要な命令を調べる(ヘルプをダイレクトモードで押す。) プログラムを組む。 ループはBUTTON()関数だと、ループしている間にそれを取得していると考えると進みやすい。 僕もこれで、サクサクプログラムが進みました! 始めたときは誰でも初心者です! 最初からできる人はあまりいません! そして技術を高めるのは、忍耐力とやる気! いいプチコン3号ライフを!
3そうだね
未プレイ
返信[12]
親投稿
ゆうしゃメーカーをやりた過ぎて、メインのステージを変えてクリアさせた自分w 余談ですけど、ずるをしないために、特定のタイム以下でクリアしたら不正なタイムです的な感じで、ずる防止対策を取り入れてみてはいかがでしょう? それを変えられたら元も子もないけどw
0そうだね
未プレイ
返信[17]
親投稿
あの・・・?
0そうだね
未プレイ
返信[16]
親投稿
ELSEIFを分かりやすく説明してください。 自分はIFで書いた条件が不成立の時に、下のELSEIFの条件を実行して、それもダメだったら下のELSEIFを実行する的な感じだと思うのですが・・・ 合ってますか?
1そうだね
未プレイ
返信[1]
親投稿
メインループがプログラム内に入っていないので誰でも分かりません。 それと、ネット見てやりましたよね?ww
3そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
勉強中なら、プチコンmkii初心者講座とggると丁寧に教えてくれてるページがありますよ。
2そうだね
未プレイ
返信[14]
親投稿
じゃあ、スプライトとBGのように異なるグラフィックではどのように4つの側面を判定できますか? 因みにBGは座標は変わりません
0そうだね
未プレイ
返信[11]
親投稿
あとGPUTCHRが追加したので、グラフィックのサイズをスプライトのSPSCALEみたいに縮小拡大することは可能ですか?
0そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
あの?
0そうだね
未プレイ
返信[9]
親投稿
スプライト側面についてなんですけど、 スプライトとスプライト側面が当たったとき、 その側面だけではなく他の側面も1ドット当たってしまうことになりませんか?それと、もし0の場合は正の数にはいりますか?負の数にはいりますか?
0そうだね
未プレイ
返信[8]
親投稿
ありがとうございます。
0そうだね
未プレイ
返信[14]
親投稿
でんぺんsがいった公開済み作品をみる的なボタンにしてほしいですよね~ 今度の更新でそんな感じになればいいのに・・・ そしたらわざわざmiiverseで宣伝しなくても(ry
1そうだね
未プレイ
返信[17]
親投稿
まずSPSETなしでスプライトを操作&表示はできるかって話ですけど。 できたらすみませんw
0そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
ありがとうございます WAIT,VSYNCを使わずにフレーム数を計測する方法はありますか?もしあるならばそれは関数ですか?命令ですか?←これによって変数に代入できるかどうかが決まる・・・
0そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
いきなりですが、スプライトの側面って4つあるじゃないですか?(底辺含む) その側面の当たり判定っていうか。 側面に当たったとき、側面によってそれぞれ違うことをするって言う命令はありますか?もしなければ、DEFでつくってもらえますか?当たった側面によって戻り値が違うとか言うやつです。 SPCOLを1つのループ内に複数設置するとか言うのはなしでお願いします。都合が悪くなるので。
0そうだね
未プレイ
返信[16]
親投稿
そう言えばプチコン3号のホームページに、 初心者講座っていう謎の項目があったw 自分には必見かもw
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
※ここでは増えたスプライトはスプライトCとします ======================= DIM EXP[0] WHILE TRUE P=SPHITSP([スプライトAの管理番号]) IF P==[スプライトBの管理番号] THEN PUSH EXP,[スプライトCの管理番号]:SPSET EXP[0],スプライトAと同じ定義番号:D=1 IF D==0 THEN GOTO @A EPM=RND(4) IF EPM==0 THEN [移動処理] (EPMは3まで続くので同じようにやってください) @A WEND ======================= こんな感じであなたの作成中のプログラムに合うように
0そうだね
未プレイ
返信[15]
親投稿
今頃ですが、今頃ですw 説明悪くてすみませんでした。 側面にあたったかを判定して、もし当たっていたら、どの側面にあたったかを戻り値に返す的な感じなのをお願いします。もうこれってDEF-END命令にしたいの見え見えですよね?w 出来れば、DEF-END命令にあうようにお願いしますw 細かくてすみません 最近は別のゲームにはまっていてプチコンをあまりやっていないなんて言えない・・・
0そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
ちゃむsも持ってたんだw 一応だけどこれからこういうことがあったら、ACLS命令をすれば直ると思うよw
1そうだね
未プレイ