トピック
受付中
あやと ayabowman
教えて下さい
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
漢字の入力の仕方は色々ありますが、僕はダイレクトモードでLOAD "PRG1:SYS/KANJITBL"と打ってスロット1からコピペするという方法を使用しています。 十字キーのサンプル WHILE 1’無限ループ  VSYNK 1’ループ遅延  CLS ’画面消去  B=BUTTON(2)’ボタンが押された瞬間を取得  IF B AND 1 THEN BEEP 5  ’上ボタンが押されたなら音を鳴らす  IF B AND 2 THEN PRINT "あ"   ’下ボタンが押されたなら文字表示  IF B AND 4 THEN BGMPLAY  ’左ボタンが押されたなら音楽をかける。  IF B AND 8 THEN GFILL RND(420),RND(240),RND(420),RND(240)  ’右ボタンが押されたなら適当な位置に四角を書く。 WEND ’ループ終わり
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
つまり IF BUTTON() AND (各ボタンの数字) THEN でボタンを反応させれます。各ボタンの数字はヘルプやネットに書いてあります。 @の効果 1つはプログラム中を移動する。 基本プログラムは1行目から上から下に実行されます。しかし、@Aなどど@に適当な名前をつけた「ラベル」と呼ばれるものをプログラムのどこかに置き、GOTO @Aとすると、「ラベル」のある場所に飛べます。正直プログラムがとても読みづらくなるので、あまり使うのはオススメしません。上級者ほど使わない。
0そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
GOTO を今でも 利用している私が 通りますよぉ~ (^_^ ;)ニッコリ といっても GOTOを利用するのは 無限ループくらいですし 同じラベル(@)へのジャンプでも GOSUB(サブルーチン)を多用しているので GOTO あんまり使ってなかったりします。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
余談ですが GOSUBも @ラベル へのジャンプする命令ですが GOTOと違うのは @ラベル へジャンプした処理が終わったら(正確には RETURN命令まで到達したら) ジャンプ元に 戻ってくるという動きになります。 関数(DEF)が 分かる方なら 戻り値や 引数がない 関数だと思えば 分かるかと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
GOTO は @ラベルを 用意すれば どこでも飛べてしまうので 処理の流れ(フロー)を組み立てる(プログラムを組む)方法が まだ分かっていない プログラミング初心者が GOTOの使い方を誤ると 痛い目をみるので 使わない方が多いだけで 「上級者ほど使わない」というのは ちょっと違う気がします。多分。 @ラベル について長々と説明してスマン。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
あやと ayabowman
追加 ・複数のコントローラーIDの設定のしかた
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
あやと ayabowman
すみませんできました
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あやと ayabowman
追加 ・キャラクターの動かし方 ・BGなどの表示の仕方
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
どんな感じで動かしたいのか分からないですが、スプライトの場合は、座標を入れる変数を用意します。(X,Yなど)その変数の値をメインループの中で変化させて、SPOFSすれば動きます。 サンプルの公開キー[EKDEVK3V] BGは一回しか使ったことが無いので分かりませんが、BGFILLが一気に塗りつぶせて便利です。
0そうだね
未プレイ
返信[10]
親投稿
あやと ayabowman
ここまでは知っていますが... MX=19 MY=19 WHITK 1 B=(BUTTON(1)) IF B AND #LFEI THEN MX=MX-1 IF B AND #RIDON THEN MX=MX+1 WEND
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
あやと ayabowman
かきわすれ。WENDは取り消し LOCOTI MX,MX PRINT "♀" WEND
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
別にそれでも動くと思いますが……どんな感じにしたいんですか? とりあえず気になった点を挙げておきます。  ・WHITK 1→WHILE 1だと思います。  ・動きが速すぎる→WHILE 1の次の行にWAITかVSYNKを入れるといいですよ。  ・画面から出るとエラー→MX=MX+1を MX=MIN(MAX(MX+1,0),49)にするといいですよ。MX=MX-1も同様です。  ・残像が残る→WAITの直後にLOCATE MX,MY:PRINT " "を入れるといいですよ。 最後にサンプルを作りました。 公開キー[EJ5N2344]
0そうだね
未プレイ
返信[13]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
ブラッドさんのコメントに追加ですが 定数(中身が変えられない変数)の #LEFT (レフト) #RIGHT (ライト) や コンソールカーソル位置を移動させる LOCATE (ロケート) も スペル間違えてますね。 やりたいことが明確なので 指摘できますが 人に プログラム内容を 伝えるときは 誤字脱字に注意です。
3そうだね
プレイ済み