プレイ日記
ナツキ natukin1978
MML作成支援ツール 音楽つくろうぜ! Ver 0.64 【NRXPDXPD】 EXPORT MMLコマンドで出力内容のカスタマイズができる様になりました。
18そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ナツキ natukin1978
MML出力時、無圧縮/圧縮の2択だったのですが、チェックボックスで各項目を切り替えてカスタマイズできます。 ちなみに、Xボタンでon/offの切り替えです。 カスタマイズした内容はツールの終了時に保存しようとします。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ナツキ natukin1978
項目のチェックボックスの処理は 音つくではお馴染み(?)のリアルタイムフィルタリング機能をそのまま流用して作りました。かなり手抜きです。 次に各オプションの解説をします。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ナツキ natukin1978
デフォルト音長を設定する。 最も多く使われている音長をLコマンドに設定してMMLのサイズを削減します。 例 C16D16E16F16 → L16CDEF
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ナツキ natukin1978
同じ小節をマクロに置き換える。 全チャンネルの全小節でデータを検索し、同じデータはマクロを使って使い回してMMLのサイズを削減します。マクロ名は A,B,C… という風に付きます。最初の方に出現するマクロは出現回数が多いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ナツキ natukin1978
連続データをループに置き換える。 音階や休符で同じものが連続した場合にループを使って短縮します。 例 R1R1R1R1 → [R1]4
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ナツキ natukin1978
チャンネル毎に改行を入れる。 全てのデータを1行で出力せずに、チャンネル毎に改行を入れて見やすくします。音つくで出力したデータを自分で加工したい上級者向け。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ナツキ natukin1978
いきなりバグを見つけてしまった。 Ver 0.64をダウンロードした方はお手数ですが更新をお願いします。 Ver 0.65 【NRAP5463】
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
お陰様で先日の楽譜はいい感じに入力できました^^ オリジナルはハ短調との事なので時間がとれたら次は「イ短調→ハ短調」に移調して打ち直しをしようかと。 で、質問。既にその機能は実装されてたりしますか? もしまだなら、勝手ながら要望として移調機能を。 入力した楽譜を打ち直しせず、短調⇔長調に変えてみてどんな風に感じが変わるかとかお手軽に試せると嬉しい気が。 ご検討を。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ナツキ natukin1978
> Godot さん いやあ良かったです。 音つくには、移調する機能はありません。おそらく、そんなに難しい事ではないと思ってはいます。自分が必要に迫られたら機能追加するかもしれません。 ちなみに、プチコンのMMLにはキーを指定するNというコマンドが存在します。ひょっとすると、これを使うと手軽に移調できるのかもしれませんが、本当にできるか私も分かりません。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MIKI ifconfig
あれ、立派なイントロついてるのに、歌が始まると伴奏が無くなって悲しいですよね。 A1 で始まるベースパート作ったと思いますが、歌が始まったらそのベースパートにコード記号(Am Dm など)の A D を対応する長さで打ち込むといいですよ。 A1 D2 A2 ... みたいな感じ。 ハ短調->ハ長調なら、各パートの最初にシャープ三つの調号を入れるだけでいいです。「たんちゃめ」みたいになって面白いですよ!!
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKI ifconfig
訂正 誤: ハ短調->ハ長調なら 正: イ短調(楽譜どおり)->イ長調なら でした
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
作曲は苦手なので、今まで ダウンロードしていませんでしたが、 これ便利そうですね。 頑張って、これで 「悲劇の短調童謡MML集」 とか作ってみようかな(笑)
1そうだね
プレイ済み