プレイ日記
久しぶりに昔のプログラムを見ると、当時の勘違いによる回りくどい処理やバージョンアップで増えた命令などに合わせてない部分があったりと気になる点が目につく…。 まあ気が向いたら何とかしよう…。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
久しぶりのつぶやき投稿でした。 プチコン3号もバグがあってアップデートしてないから、早く改善して欲しいですね。なかなかアップデートも審査があるのか時間がかかるみたいで大変そうですが…
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Ver1.30になる頃にはREJIさんの文字列マップデータ出力に対応される……はず。 でも出来ればその前に正式なアップデートが来てバグ無しの最新版になって欲しいなあ…。そしたら最新版チェックも兼ねることが出来るし…。 と、またまた独り言でした…
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
>久しぶりに昔のプログラムを見ると はは 似たような感覚ありますね。 いちばんガッカリなのが def f(a#,b%,c$) みたいに、def の仮引数に型指定してる(つもりになってる)こと。 意味無いどころか、こっちの意図通りには動いてくれないので、バグの元にもなってしまうという・・・
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
そういえばDEFの引数の型の扱いは特殊でしたねー…。丁寧にやっているつもりが逆効果なのは辛いですね。 あとは勘違いではないですが、今は用意されている定数も増えてるんで、それを使った方がわかりやすい部分もあるんで、そこも気になります。用意されている定数みたいな変数をわざわざ作ってるケースとかもあるし…。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
余計なお世話だと思いますが既にトピックが閉じられていたのでこちらに。 漢字はメモリ上ではUTF-16で2バイト、ファイルに書き込むとUTF-8で3バイトとなるようです。1バイト文字はファイルに書き込んでもそのまま1バイトの様です。 さんこうになれば。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Godotさん、情報ありがとうございます! 一番気になったのは文字として保持できる有効ビット数だったんですが、それは16ビットと言うことはわかりました。 ただファイルに書き込んだときのサイズはまた違うみたいですね。ファイルでは1バイト文字は1バイト、それ以外は3バイトって感じなんですね。 ありがとうございました!
1そうだね
プレイ済み