プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記イブイブ ibukifumoto2017/09/03 17:24:30ボタンと連動させたり、ミスをしたらやり直しやBGを動かしたりする方法を教えてください!2そうだね 14返信プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿wakame wakame12892017/9/3 17:50頑張ること。0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2017/9/3 18:00「ボタンと連動」の一例 while 1 vsync locate 0,0 print bin$(button(),11) wend0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿イブイブ ibukifumoto2017/9/3 19:32その( )の中の()って何ですか? あと、ABYXの振り分けの仕方を教えてください!あとスライドパットも使いたいです!1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿say sayer.exe2017/9/3 22:33カッコより関数について説明したほうがいいかな? プチコン、と言うか数学には「関数」と言うものがあり、何をするもんか?と言うと、引数(ひきすう)ってのを受け取って、そいつをゴニョゴニョといじくって、その結果を返す機能です で、button()関数は何する関数か?と言うと、 ボタンの状態を返す関数 なので、「特に引数と言うものが必要ない」ので、引数を省略してます(但し、関数にはカッコが必要なので、関数の後ろにはカッコを付けている) また、bin$(なんやら,かんやら)も関数で、こいつは なんやら数値を、かんやら桁の分だけ 2進数表記する関数 です0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿こういち driton2017/9/3 22:38BUTTON()はボタンの情報を持つ「関数」と呼ばれるものです。 各ボタンには数字が割り振られていて Aボタンには 16 Bボタンには 32 Xボタンには 64 Yボタンには 128 という数が割り振られていています。 1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿こういち driton2017/9/3 22:38使い方 ACLS VAR B% DIM C$ WHILE 1 WAIT 1 CLS B%=BUTTON(2) IF (B% AND 16)==16 THEN C$="A" IF (B% AND 32)==32 THEN C$="B" IF (B% AND 64)==64 THEN C$="X" IF (B% AND 128)==128 THEN C$="Y" ?FORMAT$("%sボタンが押されました",C$) WEND 分かりづらくてすみません。0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿TERA(LL) tera04132017/9/3 22:41イブイブさんは、もしかしてヘルプを見てないですか? (命令にカーソルを合わせてキーボードの右肩にある水色の"?")1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿TERA(LL) tera04132017/9/4 0:05スライドパットを使うには、まず、STICK命令を使う必要がありますが、もちろんそれだけを覚えても使いものになりません。 STICK命令は、プログラムがその命令の箇所を通過した一瞬の時の状態(位置の傾き具合)を読み取って、その数値を変数に出力してるだけです。 では、どうすれば良いと思いますか?1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿TERA(LL) tera04132017/9/4 0:19状態を受けとる為に、何度もSTICK命令を繰り返し実行する必要が有ります。 画像は、その無限ループの一例です。 ループの方法はいろいろ有りますので、特にこだわらなくて良いです。 プログラムをrunさせると、変数x,yにスライドパットの動きに合わせた数値が入っている様子がわかりますでしょうか?1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿TERA(LL) tera04132017/9/4 0:28そこで得られた数値をSPOFSに当てはめることで、スプライトをスライドパットで動かす事ができます。 得られた数値は、非常に小さいので100倍して加算(減算)してる。 199,119は画面(400X240ドット)の中央。0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿ネタバレツララ LongIceSword2017/9/4 9:24>sayさん こんなこと言いたくないんですけど その説明の仕方だと、相手に自力で答えを見つけさせようとしてわざとぼかした言い回しにしているのか、それともsayさん自身がよく分かってないのに無責任な説明して逃げてるのかよく分からないですよ。 イブイブさんは具体的に質問してるんですからはぐらかす必要は無いと思いますけど。 TERA(LL)さんみたくヘルプの見方とその中で使われている専門用語の解説をしてあげたほうがスマートだと思いますし 関数の説明ならタバスコさんの擬人化トピックを紹介してあげればいいんじゃないです? もっと他力本願した方がいいと思いますよ。0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿DieMatsmot DieMatsmot2017/9/4 11:56「なんやらかんやら」と言う表記は変数だから。 変数を分からない人に説明すると「なんやらかんやら」という説明が最適だと思うんですがねぇ。0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[13]親投稿say sayer.exe2017/9/4 13:22人にケチ付けるだけで自分は説明しないのね 1そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[14]親投稿say sayer.exe2017/9/4 13:25あ、失礼 消し逃げすると思うので、上のコメはツララ宛です0そうだね プレイ済み2017/11/02 22:02:11に取得