プレイ日記
「RNDARTIST」 KEY:[5BCE334V] 気まぐれな速度で気まぐれな線を勝手に引きます。 あなたの心を乱す確率はRND次第。 VSYNC RND(A)-B 'A,BはRNDで決まる定数 なんていうクレイジーな行があるもんでFPSが「う、う~ん」って感じで変わり続けます。
29そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
VSYNC RND(A)-B 'A,BはRNDで決まる定数 クレイジーですね。 ☆めぐりさんが頻繁に使われますが、RND()の合成関数からRND()を引くのはあまり見たことが無いです。 (というかWAITやVSYNKの引数に負の数が渡されたらどうなるんだろう。)
1そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
rnd()の引数にrnd()で決める定数を入れたのは、 vsync rnd(a)-bのaとbによって全体的な描画速度が変わるからです。つまり、a,bを決めるrndは速度をランダムにして、vsync rnd()のrndはいびつなフレームレートを作ってるってわけです。 ちなみにvsyncなどに負を使うと0と同じになるようで、vsyncは働きません。 ひたすらrnd使ってやるぞ!と色々試すと個人的に色々発見があり、このプログラム2時間くらいで作りましたが成長は大きかったです。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
次スプラいつやる(`(+\.[';"+_.・(♪ϊΰπψλλμπχποπģěľîóøóêêæ◆◎△仝ゝ々ゞ仝◇♡※©〆▲◎\¶¶§†¶‡‡„†¶∞
1そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
shuさん しばらく忙しいので分からないですね~ 時間できたとき不定期にやります。 (ライブ配信を楽しみにしてくれるのはありがたいのですがここはプチコンコミュニティーです。よつべのどれかの動画でコメントくれるとありがたいかな)
1そうだね
プレイ済み