プレイ日記
Godot orz_127
なんかこんな感じの実行例をだしたら うごくのかそれ!といわれてしまいました。
8そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
"ABC" もこの通り。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
otta777 otta777a
誤解されないように説明をつけたほうが良かったですね。 グラフィック入力モードの※のタブにこういう記号がありますって一言あれば 誤解されなかったかと思います。 見た目で区別がつかないからCHR$(34)のコードを3つ並べたように 見えたから突っ込まれてしまったようですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
otta777 otta777a
あ、すいません。早合点してしまいました。 キャラクターコード&HFF02のキャラだったようです。 多分、KEY 1,CHR$(&HFF02)と定義して入力したものだと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Godot orz_127
ダイアログで表示してみれば違いがわかるのですが "" の中に入れている " は文字コード &HFF02 です。 KEY 5,CHR$(&HFF02) としておけばKEY 5を押せば入力出来るようになります。 otta777さん 前に提示されたCHR$(34)だとプログラム上「"""」のように書けないし、データとしての文字列の中にいれることができないので、まず質問者がどの様な用途で使用しようとしているのか確認しようとしたのですが、回答が得られる前にCHR$(34)で充分だったのか?トピックが閉じられてしまいました^^; なので今改めて補足説明を始めたところです。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
文字にはいわゆるアスキーコードの範囲の半角文字と全角文字があります。 普段プログラムで使用している英数字や記号の文字は半角文字の方です。 全角文字にも同様な文字が用意されています。 ダイアログで表示すると文字幅が違うので明確に違いがわかるのですが、実はコンソールに表示する際は同じ文字パターンを使用しているので区別がつきません。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
otta777 otta777a
>Godotさん コンソール画面上で見分けがつかないと誤解されてしまうことも ありますから真ん中の”はキャラクターコード&HFF02の文字ですって 一言あったら良かったですね。 ダイレクトモードでエラーの出てないスクリーンショットを貼って いらっしゃったんでキャラクターコード&H34の文字では無いと 気が付きグラフィック入力モードから入力した記号だと 思ったんですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Godot orz_127
前のコメントに画像を貼り損ねたので改めて^^; これは自作ツールの一画面ですが全角文字を表示している画面です。 右上の文字コードを表している「&HFF02」と下の全角文字の「&」「H」「F」「0」「2」の文字幅を確認してもらえると違いが分かると思います。 ダイアログでは、違いが明確ですがコンソールでは同じ文字パターンの領域を参照して表示するので違いはわかりません。 このコンソールでは違いがわからないというのを利用して""の間に文字コード &HFF02 の全角の「"」を交ぜ混んだのが投稿記事の画像です。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
大体は文字列の中に " を含ませる場合は、CHR$(34)で間に合ったりするのですが、DATA 文で使いたい場合 DATA "A$="+CHR$(34)+"ABC"+CHR$(34) とするとエラーとなってしまいます。 この場合、"" の間の " は全角をつかうと DATA "A$="ABC"" と書け、エラーも発生せず、問題なく利用できます。 但し、前にも述べたように、コンソールに表示する場合に区別がつかないだけなので使いどころは良く考えてお使いください。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Godot orz_127
ちょっと話がそれますが半角文字と全角文字で同じ文字パターンを使用しているので、FONTDEFで例えば全角の「A」を FONTDEF ASC("A"),"… とした場合、当然半角の「A」の表示も変わってしまうのでご注意。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Godot orz_127
otta777さん こちらからの確認の質問に一旦回答があると想定していたのですが…。 家に帰りついて見てみたら、いきなり終わってしまっていたので説明のしようもなく orz
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
otta777 otta777a
>Godotさん 自分もトピが閉じられていて回答出来なかった事がありますよ。 こればっかりは仕方ないですね。 今回のこの情報を元にダイアログで全角の記号、数字、 アルファベットが表示できる文字コードに変換する AKCNV$関数を作りました。^^;;;
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
say sayer.exe
危うく騙されるところだったぜぇ!(桂小枝風)
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Godot orz_127
前のコメントのダイアログでの " の表示のひかくですが以下のように " の左右に半角空白をいれればあのようにも見せられます。 ["] [ " ] なので実際に動かして試せるようにソースを貼って置きます。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
Godot orz_127
面白ろそうなのでまねてみた^^ &H20~&H7E の範囲の文字コードの文字を全角文字に置き換えて返す関数H2Z$() 与えられた文字列の中で半角→全角変換(H2Z$()関数使用)できる文字は全角変換して返す関数H2Z_STR$()を作成。
2そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
Godot orz_127
上画面 した側には全角文字が混ざっているが見分けがつかず。
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Godot orz_127
下画面 下の全角に置き換えられた部分は幅が違うので、みわけられる。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
Godot orz_127
ついでに。 画像の左側上から3つめに「I」、右側上から2つめシフトを押しながらで「i」が入力できるのですが。 ここら辺の文字は普段使わないからと言って調子にのってFONTDEFで文字パターンを変えまくっていると大変なことにw ここの「I」と「i」の文字パターンをを変更すると、英字(全角半角とも)の「I」と「i」も同じに変更されてしまいますw どうやら英字と同じ文字パターンが参照されているようです。 でもこれはバグでは?と疑っています。 試しにFONTDEFで変更できる文字を全て何もなしのパターンにしてみてください。 そのときのGRPFを保存して後で確認してみると一度もアクセスされなかったのでそのまま潰されずに残っている文字が数文字見つかります。その中に「I」と「i」らしき文字パターンがあります。 本来ここの「I」「i」はそれらの文字パターンを参照すべきだったのでは?と。
1そうだね
プレイ済み