投稿
おちゃめ ochame_nako
プチコン3号の3月4日のver.3.1のアップデートで当初予定されていたのに未実装だったGTRI命令(塗りつぶし三角形描画命令)がついに実装されるみたいですね。 GLINEを使って自前でGTRI相当の描画も可能とはいえ命令として用意されるのであれば高速化が期待できます。 GTRIで有用なのはポリゴン表示でしょう。 ポリゴン表示プログラムはプチコンmkIIで作りましたが描画部分は最大250ポリゴン/秒程度(ジオメトリ演算やフラットシェーディング込みの実効速度は最大300ポリゴン/秒程度)と遅くプチコン3号でもその20倍くらいの速度しか出ません。(スプライトを使えばさらに3~5倍の高速化は可能) GTRIが実装されるのであればポリゴン描画のみならばスーパー32X(2万ポリゴン/秒)を越えるものになりジオメトリ演算がボトルネックになってもそこそこ高速なポリゴンゲームが作れそうですね。
12そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おにぎり EasyPuzzler65
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Mr.m udatomoki_2
これで、マインク●フトも作れますね。でも、学生の僕にとって2万ポリゴンとかピンと来ませんね…(苦笑)。ポリゴンの仕組みをよりよく知らないとな!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
InDoor TheInDoor12
速度が気になるところです。 速いといいなあ...。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
おにぎりさんへ プチコン3号でも単純なZソートを実装するのがやっとでしょうね。 MGウッディーさんへ ポリゴンというのは多角形を意味しますがどんな多角形でも三角形を組み合わせて描画が可能になるため三角形を示す場合が多いです。 2万ポリゴンで30fpsのゲームを作った場合には1フレームあたり600ポリゴン程度になります。これで対戦型格闘ゲームを作る場合には背景と人物に同じポリゴン数を割いた場合には1キャラあたり200ポリゴン程度になります。 ちなみに立方体でさえ12ポリゴン、私がモデリングしたアンドアジェネシスもどきは152ポリゴンです。マイクラも相当単純化しないと実現が難しいと思います。 InDoorさんへ 面積当たりでGFILL並の速度が出るならばGLINEを使った塗りつぶし三角形描画ルーチンの10倍速以上になりそうです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
グラフにも使えそうですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
のじーる otakuhideto
文字拡大命令を追加してほしい
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
とうどうしゅんすけさんへ GTRIを使ったポリゴングラフを作られるのでしょうか? ノジールジマーマンZさんへ ver.3.1で加わるGPUTCHR命令を使えば可能になります。 mkIIのGPUTCHRでは縦横1、2、4、8倍が可能でしたが、プチコン3号ではさらに細かい倍率設定が可能になるかもしれません。
0そうだね
プレイ済み