投稿
InDoor TheInDoor12
スプライト用内部変数(SPVARのアレ)って、どういう利点があるんでしょうか? 自分は配列を使った方が良いんじゃないかと思うんですが...
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SPVARなら基本メモリ使用量0です、お得です!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ゆうたん yu-tan-sama
スプライトの生成と破棄を繰り返す場合に一緒に生成されたり消えたりしてくれるので こっちで管理するパラメータ減らせるかなぁとは思いますが… 結局数字8個じゃ全然足りませんし、数字以外に文字列変数も欲しい、そもそも使ってるスプライトを管理する配列が必要…となるので自前で全部管理した方が見通しやすいと感じてます 利点らしい利点はSPANIMのパラメータ"V"なのかなー プログラムの実行状態とは無関係に、定期的に書き換わってくれる変数を作れるってことですし(たぶん) 何かおもしろい使い方が隠れてそうな気がします(ちゃんと動いてれば…直ったはずだよね?)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
SPCLRで内部変数は消去されないみたいなんだよね SPSETだとクリアしてくれるのに。 RPGだと8つじゃ全然足りないけど 自分はシューティングかアクションくらいしか作らないだろうから十分使えます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
スプライトに紐付いている変数という部分が大きいので工夫次第で便利に使えそうな気はしますよ〜。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
SPANIMのは無敵時間とか自爆処理とかに使おうかなとは思ってるけど、そのくらいしか思いつかないんです。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
一言でいうと、自分で用意した配列だと「スプライトと変数との紐付け」を自分で作って気を付けて管理しないといけないですが、SPVARだともれなく用意されていて楽です。 アイテムIDを覚えさせたり、状態フラグを持たせたりとかして使いました。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
InDoor TheInDoor12
たくさんの回答ありがとうございます。 メモリ使用量が0だったりSPANIMと相性がよかったり手っ取り早く使えたりと、実は良いところもあるんですねー。 いいかんじに使えそうな機会があったら、使ってみたいと思います。
1そうだね
プレイ済み