投稿
SPが一通り分かったのですが、十字キーで入力がある間だけ、SPANIMを再生する方法が分かりません>< どなたか教えて頂けませんでしょうか?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
STiNGER STiNGER8901
SPSTOP/SPSTARTの活用を提案します。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
SPANIMは固定アニメーションには向いてますがキーで自由に動かすのには向いてないと思います。 もしやるならキーが押されたら移動アニメーション開始(例えば10フレームで左20ドット等)してアニメーションが終わるまではキーを受けつけないようにして、またアニメーションが止まったらキー処理を受けつけるみたいな感じかなと思っています。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
なるほど…では、十字キーの入力を受け付けている間キャラクターが歩いているように見え、動くのはどのようにしているのでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
SPANIMを使わなくてもSPCHRでキャラクター変更は出来ますし、SPPOSで位置を変えることが出来ます。 自由度高く処理したい場合は、それらの値を都度自分で変更しながら処理すればキャラクターが動いているように見えるようになりますよ。パラパラアニメの1フレーム毎を自分で決めているような感じです。 もちろんSPANIMは便利な命令でもあるのでケースバイケースで使い分けるのが大事だと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
そうですね、頑張っていきたいと思います!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
始めは大変だと思いますが頑張ってください! ちなみにSTiNGERさんが言われているようにSPSTOP/SPSTARTを使ってアニメーション自体を制御することも出来ます。ただそれでも自由にやろうとすると大変なので、例えばキャラクターのアニメーションだけSPANIMを使い場所の移動は自前(SPPOS)を使うなどした方がやりやすいかもしれません。 その場合は、キーが離されたり移動方向が変化した際にアニメーションを止めたり変更したりする必要がありますが。 ループなどを使えば一応全てSPANIMでやることも出来るとは思いますが、実際のゲームになると移動前に移動出来るかの当たり判定が必要になったりするなどもあるので、全てSPANIMでやるのは現実的じゃ無いんじゃないかなと思った感じでした。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
クロノ kurono2000
BUTTON(2)(押された瞬間だけ一瞬数値が変わる)を使えば多分大丈夫です!
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
皆さん、たくさんの回答ありがとうございます! 少しづつですが、皆さんのおかげでなんとかプログラム作りが進み始めました。 でき次第、随時公開していこうと思います。本当にありがとうございました
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
即興ですが一例だけ書いてみました。 参考の一つにしてみてください!
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
分かりやすいサンプル感謝です!
0そうだね
プレイ済み