投稿
マップデータの作り方教えて!
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
よっぱらい yopparai1965
まずは、マップデータの仕様を決めましょう! マップの広さ、構成要素は? 例:  広さ:25×16  構成要素:地面、草原、森、海、建物
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
僕も教えて欲しいです!
1そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
25×16でいいや
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ねこはち neko80001
いきなり2次元だとややこしいので、簡単な考え方を。 横スクロールジャンプアクションの場合、主人公が穴に落ちるかどうかってのが最小構成要素なので、床の有無を1と0で表現するだけでマップデータになるよ! DATA 1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,0,0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,1… …のように0と1を羅列するだけで完成です。 これに一捻り加えると、0は穴ってのは同じだけれども、1を別の数字に変える事により、床の高さを表現できます。 DATA 1,1,1,1,1,5,1,1,1,1,1,0,0,0,1,1,3,1,1,1,1… これだと、2箇所に高い壁が存在するデータになりますね。 単純にマップデータと言っても、そのゲームが1次元なのか、2次元なのか、3次元なのか…そこに裏とか表とかの要素を加えると4次元になりますし、いろいろな表現方法があります。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
やってみます
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
並べるだけでいいんですか?
1そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
こんな感じですかー?
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
よっぱらい yopparai1965
ねこはちさんの例だと、  広さ:横25?  構成要素:穴、壁 ということになりますね? もしも決まったら、それを投稿(もしくはここのコメント)してもらうと次の助言がもらえると思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ねこはち neko80001
はい、そんな感じで大丈夫です。 私の目には階段の先に崖があって、その向こうに床があるように見えますよ!
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
次操作方法とステージ追加です!
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
よっぱらい yopparai1965
その書き方だと、文字列として定義しましたね。 それでもマップデータとしては使えますよ! マップに何があるかを調べる場合、(例えば左から4番目) ねこはちさんの例だと、 map[3] かなうさんの例だとmid$(3,1) となります。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ねこはち neko80001
そのプログラムに以下の記述を追加してみてください RESTORE @1 READ A$ FOR I=0 TO 23 A=VAL(MID$(A$,I,1)) FOR L=0 TO A IF L!=0 THEN LOCATE I,20-L:PRINT "■" NEXT NEXT これでデータを取り出して画面に表示できますよ。
4そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Aボタンをジャンプボタンにしたいのですが教えてください
2そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
メモメもー
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ねこはち neko80001
まあまあ、慌てずに。 さっきのプログラムを追加したら、まずはいろいろな数字とかをいじって練習すると良いと思います。 データの文字列を変えてみるとか、PRINT "■"の部分をいじってみるとか…。 こういった単純な記述の集合でゲームはできているので、根気よくおぼえていけば、きっとかならず自分でもプログラムが書けるようになるよ!
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
RuszFυcks RLego12
こんなものが出来ました。
2そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
スプライトの表示方が分かりません。教えてください!
0そうだね
未プレイ
返信[18]
親投稿
どうしてこうなった…(背景はバグです
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
こうしたら次はどうするんですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
背景の作り方教えて下さい!
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
nano na200208
僕も教えてほしいです!
0そうだね
プレイ済み