プレイ日記
イスターリャ arduinotexter
T-VIEWER、フィルタにネタ切れ感ある。 バイラテラルフィルタは実装予定だけど、他には…… いっそのこと冗談で、「赤目補正」とか入れてみようか。 それとも、ネタ枠でアンケートをしていた「ひび割れ」を作ってみるか。 なんだ、ネタあるじゃん。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
モザイク(ボソッ)
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
あ!モザイクあるj…… 先に言われた…だと…!?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
otta777 otta777a
セピアカラーとかあるといいかも。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
セピアカラー、あるじゃんと思ったらグレースケール処理が入ってるのか。 フィルタ名「なつかし」で入れようと思います。 ■Ver.0.9.0で実装予定のフィルタ *モザイク *2値化(ランダムディザ法) *なつかし(セピアカラー) *絵の具(バイラテラルフィルタ) ■実装したいけど勉強中・調整中 *放射ブラー *レンズぼかし *虹色
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ピンホールがどうやれば 画像重ねるかそれとも計算するか SINとか完全に分からん
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
計算で出来ます。 上画面サイズの画像の中央をピンホールの中央とするフィルタ処理をするとすると、 DX = 200 - X1 DY = 120 - Y1 SQR(DX^2+DY^2)=中心からの距離 となります。 あとは、中心からの距離に応じて色を適当に割ったり引けばいけます。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
なっ、なんやってぇぇえぇ! ルートでしたか!思いもしなかった。 流石です。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
「直角三角形の斜辺の長さの2乗は、その他の2辺それぞれの2乗を足した者に等しい」。 これをピタゴラスの定理と言い、中学校(多分2年生)で習う内容です。
0そうだね
プレイ済み